※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Me
子育て・グッズ

2歳でお刺身デビューは早いでしょうか??

2歳でお刺身デビューは早いでしょうか??

コメント

まろやま

うちの子は、2歳半ですがまだあげてないです💦

スズメがちゅん

先日親戚の家に行ったときに2歳9ヶ月の義兄の子が食べてました。2歳半くらいから食べさせてるようでした。

我が家は2歳半になりますがまだです。今アニサキスのニュースもあるし
このまま3歳くらいまで食べさせるつもりなしです😮

deleted user

うちは義両親が漁師なのでお正月に食べさせましたよ〜!1歳8ヶ月ですね!とれたて新鮮なのでいいかなぁと😊😊

エリココ

ちょっと早いかなー…。
3才以上位が妥当かなーと思います。

そのくらいの年の時には、
回転寿司とかでは、
卵だけ、とか、うどんとか、
そういうのを食べさせてたかなー。

大人が食べるのを
見てると、食べたがりますか?

ほしがったら、
1センチ角とか、ほんの少量なら、
あげてしまいそうですよねf(^_^)

ママリさん

うちはまだです😣 せめて3歳なってからかな〜と思ってます。敢えて食べさす必要もないかな?と。周りのママもそんな感じです⭐︎

うなりー

うちは2歳で解禁しました。
今ではお魚ごはん(ネギトロ丼や海鮮丼)大好きです。

deleted user

うちもまだです😅
3歳過ぎるまでは欲しがってもあげないつもりです🙂

A☺︎

下の子が1歳半までには
デビューしてましたね😂
スーパーでの刺身は食べないですが
義実家が朝イチでとれたての魚を
お義母さんがさばいてくれるので
新鮮な刺身は食べさせてます☺︎

上の子はもうスーパーで売ってる
刺身も食べてます!
赤身はあまり食べさせたことないですが
白身やサーモンはよく食べます😊

MTBC

うちも食べさせていますよ。

良依

うちは1才半頃から食べています。
食べるのはマグロ、イカ、イクラとかですが、一回に沢山は食べてないです。食べても2切れとかです。

はるくんmama

2歳ですがまだまだ食べさせるつもりないです!

3歳過ぎてからが妥当だと思います🙂

さえみき

生物は3歳からが基本ですよ😅
後は親の判断です!