※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

出産前にヘアカットするか迷っています。ボブにしたいけど、背中の毛が気になるので悩んでいます。

37週妊婦です😊💗
皆さん出産前にヘアカットしに行きましたか??
義姉や義母に、
髪の毛本当に邪魔になるし、乾かすのに時間かかるから切りに行ける時間あったら行っといた方がいいかもね😊とアドバイス頂いたんですが、現在おへそ近くまで伸ばしたのでなんとなく切る勇気が湧かず…笑
切るとしたらボブにしたいんですが、妊娠してから背中の毛が更に剛毛すぎてやばいので、ボブにしたらそれも目立つしで余計に気が進みません🙄🙄

コメント

nyan

ショートにすると逆に邪魔だったり産後前髪ぴょんぴょんアホ毛のようになって目立つと言われたのでわたしはロングで束ねてました🙂

はじめてのママリ🔰

出産前に行く予定ですが、ショートは慣れてなくて余計手間かかりそうなので、軽くしにいきます😊

まほママ(3児ママ)

これからの季節は暑いので、仮にお風呂上がり乾かせなくとも風邪引くとか無いと思うのでママ次第かな?と。

ただ、産後は髪がすっごい抜けますよ。
私は前髪が指1本分、後退しました(笑)

そして今回10月予定日なんですが、私はカットはせず、全体的にすいて貰おうと思ってます!
結局切ったところで、暫くしたら伸びてくるし、結べないと邪魔だし…
だったら長いままでポニーテールやお団子にしてる方が性格的に合ってて(;´д`)
中途半端に短いのがイライラしちゃうんですよね(>_<)

あず

5ヶ月の時にボブにし、産後はくくれる長さになるようにしました!
産後、友達や身内など会いに来るのを想定して化粧が煩わしいので臨月入る手前にマツエクに行き、まだ産まれる気配がないので減ってきたし、また付け足しに行きます😂

airingo

1人目の時に思いっきりショートにしましたが…後悔しました!笑

最初は単純に洗うのも乾かすのも楽だったけど産まれてから特に乾かす暇もないほど忙しいという訳でもなく…
切らなくても良かったな〜と。


なので今回は切らずそのまま伸ばします😁

☆

私も伸ばしてましたが、洗う手間と乾かす手間が既にしんどくて切りました 笑
ショートだと逆にセットが大変なので、ギリギリ結べる長さです。

あむあむ

切りに行きました!
私の場合伸ばすつもりだったので
伸びても違和感のない色合いと毛先?にしてもらいました!
長いと確かにドライヤーなど大変かもしれませんが、長い方がしばれて便利です😀
でも息子がめちゃくちゃ髪を引っ張るのでボブに切りに行く予定です🤣🤣🤣

R

私は最近までずっとロングでしたよ😊
三人目にして ボブにカットしました(笑)

あまたな

髪乾かす余裕ないと思うのでその点ではショートカットおすすめですが、
くせっ毛だとショートにすると尚更くせが出まくるのと、伸びかけの頃が煩わしくて仕方ないし赤ちゃんに顔近づけると髪の毛かかったりしてめんどくさかったです。
その点ではひとつにぱっとまとめられるロングのがいいのかなと思います。