※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちろろ
子育て・グッズ

7ヶ月の息子が離乳食でグズり、量が増えない。皆さんはどれほどの量をあげていますか?

離乳食についてです。
もうすぐ7ヶ月になる息子がいます。5ヶ月たった後から離乳食をはじめてて、1ヶ月たってから2回食にしてるんですが、いつも途中からグズりだし、なかなか量が増えません😵💦
食べ始めは素直に食べてくれるんですが‥。
グズグズ言ったら離乳食止めてお乳をあげたら喜んで吸います😅
皆さん、だいたいどれほどの量をあげていますか?😭

コメント

わたあめ

10ヶ月くらいまでずっとそんな感じでした💦
まだ食べる練習と消化の練習になればいい時期なので、数口でも食べてくれたらいいみたいですよ(>_<)

  • ちろろ

    ちろろ

    回答ありがとうございます♬
    数口でもいいんですね!!
    そう言ってもらえると安心しました☺

    • 6月8日
あいあい

うちの子も全然量増えないです。。むしろ後退してます💦
多い時大さじ4杯以上食べてましたが、今は大さじ2杯だしても残してます。
なんで食べてくれないんでしょうね😭

  • ちろろ

    ちろろ

    回答ありがとうございます♬私もそんなもんです😅💦💦
    これから、離乳食中期になって、与え方や食材(肉や魚)を増やしていこうと思うんですが、どうすべきか悩んでます😰

    • 6月8日
 ♡𝕄𝕀ℕ𝔸ℙ𝕆ℕ♡

うちはこれを目安に食べてますがまだまだいけそうな感じです(∗ˊ꒵ˋ∗)笑
食べるこ食べない子いますよね!
元保育士ですが、そうでした!!
でも気にせずともちゃんと大きくなりますし食べれるようになりますよ!
環境を変えることは解決に繋がるかもです!好きな音楽を流してみるとかテレビ番組も好きなやつにしたげるとか!私は研究を息子と重ね、はらぺこあおむしの歌を流すとモリモリ食べることを発見しました♡

  • ちろろ

    ちろろ

    回答ありがとうございます♬
    私もこれを目安に食べさせてみます😊助かりました♥
    そうなんですね!!
    私は今ご飯中、他の事に気を取られないやうにとテレビを消してたんですが、逆に音楽かけたりして食べる事もあるんですね😍
    私も息子と研究を重ねてみます😉ためになりました☺ありがとうございました😊

    • 6月9日