
みなさんは旦那さんとケンカした時、どうやって仲直りというか元に戻り…
みなさんは旦那さんとケンカした時、どうやって仲直りというか元に戻りますか?
ケンカというか旦那が一方的に何か怒っていて、
何となくこの事かなぁと思うことはあるんですが、
何をどう思っているのか言ってこないのでわたしも理解に苦しみます。
いつも何か気に障ることがあって、イラッとしても
それを旦那は言ってきません。だけど、怒ってることを態度には出して怒ってますアピールだけは半端ないです(¯―¯٥)
2日前から怒り出して、昨日の夜『いつまでご機嫌斜めなん?何か言いたいことあるんやったら言ってくれなわからんねんけど』って言ったのに『言いたくない』と不機嫌なまま、、。
今朝も一応仕事行くのを見送ろうと思って起きたのに、行ってきますもなしに黙って出て行って、これにはさすがに私もイラッ💢としました。
みなさんならこの状況どうしますか?
- さぁー(7歳, 9歳)
コメント

むすこらぶ
ケンカしたときは、言いたいこと言って、
次の日までお互い持ち越したくないので、
その日にすぐ仲直りします!
お互い謝ってぎゅーして終わり!ですね!
さぁーさんの場合は、
旦那さんが一方的なら、
落ち着くのを待ってみてもいいかもですね。
言いたくないなら、あたしなら放置します!

退会ユーザー
うちの主人と全く一緒ですー笑
うちの場合は男らしくないなぁ…と思いながら放置です。
放置してるとほとぼりが冷めた頃に自分から怒った理由を言ってきたりするので、それを待つしかないのかなぁー。
何日も機嫌悪いのは本当嫌。ちゃんと言ってくれたら良いのにと思います。ネチネチ…。
特に私は切り替えが早いので、怒っても翌日には終わってるし。
この性格何なんでしょうねー?笑
-
さぁー
ほんと男らしくないですよね。
うちの旦那はさらにこっちから聞き出さないと言ってこなかったりするのでそれもまた面倒くさくて😩
こんなんでこれからなん十年と夫婦生活やっていけるのかって不安になります。- 6月8日
-
退会ユーザー
本当ですよね?
男らしくない!笑
私が性格がさばさばしてるから、相手はそういう人になるのかなぁと半分諦めてます。
そのうち扱いが上手になるのかなぁなんて…どこかで思ったりしますが、どうなんでしょうねー。
主人にはいつも言ってるんですが、機嫌悪くても人として挨拶だけはしなきゃいけないと思いますよね。- 6月8日
-
さぁー
うちも絶対旦那の方が女々しい性格だと思います😂
旦那は口下手やから言いたい事言えない!みたいに言うんですけど、そこは口下手でも言ってくれないといつまでたってもこっちは理解できませんよね(๑¯ㅁ¯๑)
扱い、、上手になりますかね😂旦那の態度に私もイライラしてしまうのでどうしたものか、、笑💦
おはようは一応言ってくれたんですが、出ていくときは黙って行ったのでそれにまたイラっとしました😑- 6月8日
-
退会ユーザー
口下手という問題ではないと思いますよね?笑
これが嫌だったって言えば良いから小学生の男の子でも言えると思うのですが😅
私も呆れつつも、イライラしてます💢
そのうち子供に「お父さん男らしくない。」って言われそうですよね😁- 6月8日
-
さぁー
ですよね(笑)それに口下手でもそこは夫婦やし相手が何となく言おうとしてることは理解できるだろうし。
あと、うちの旦那は意味のはき違え?とかもよくあるんですよね😂
私はそういう意味で言ってないのに勝手に違う捉え方をして怒ってるとか、、。まぁそーゆうのも結局は言ってもらわないと訂正もできないんですけど💦- 6月8日

ちびっこかいじゅうまま
言ってくれないと分からないですよね😓 わたしの旦那は怒るとふて寝します!態度で出すタイプ(笑)
-
さぁー
態度に出すくらいなら言いたい事言えーっ!!!てなりませんか?
その態度が今度は私をイライラさせます!笑- 6月8日
-
ちびっこかいじゅうまま
わかります(笑)
わたしが旦那に対してイラついたときに、我慢して黙っている(多分顔に出てた)と(怒ってる理由を言えって)怒るので、なるべくイライラしたことを言って早めに解決するようにしています!(∪^ω^)
向こうはイライラしたら、だんまりでふて寝をするんですが(笑)- 6月8日
-
さぁー
そうなんですよね!自分も同じことされたら今回の私のように思うはずなのにそれをまた自分も同じようにするとか子どもですよね(๑¯ㅁ¯๑)- 6月8日

ほげこ
うちは
お風呂に一緒にはいって仲直りします。
湯船に一緒につかると←顔は見えない同じ方向むいてつかります
普段言えないことも言えたりして
距離も近いので素直になれます(*´꒳`*)
-
ほげこ
あ、お風呂は毎日一緒にはいります。
これは喧嘩してもムカついててもそうする
といううちのルール。
嫌なことを次の日に持ち越さないために
そう決めてます。- 6月8日
-
さぁー
すいません💦下に返信書いてしまいました😣- 6月8日
-
ほげこ
うちは帰りが遅いので
深夜なんですよね。お風呂。
だからできるのかもしれません。
一緒にお風呂は
もうルールです。険悪でもはいります。笑- 6月8日

あゆ
旦那さんの対応 私もします😅
うちの旦那は
別にいいたくないなら言わなくてもいいけど 自分一人でそんなことして解決するなら好きなだけすればいいけど 俺に対して不満があってそれでふてくされてんなら 言わないと一生なおせないからね。
俺だってなにを改善すべきなのかは 言わないとわからない。悪気や悪意があってしてるわけじゃないから。
あとは大人なんだから考えな
で放置です。
私がその問題に触れなきゃ夫からは話すことないです
だから私が気が済めばそこで終わり
改善してほしいと思えばそれを言えばおわりです。
ズルズルいつまでも言わないし話題にすらしないです😅
うちの仲直りはこんな感じですね。
-
さぁー
旦那さん大人ですね✨私も旦那さんと同じように思ってはいますが、何も言わないことにイライラしてしまうし、そのままで終わられるとこっちがモヤモヤして気持ち悪いのでそのままにはしておけません(笑)💦
- 6月8日
-
あゆ
うちは交際を含めると10年以上一緒にいるんで 10年間私が変わらずだから旦那も慣れなんだと思います。
私も変わらなきゃなんだろうけど
ものすごく気性が荒いんですよ。
だからそんな状態で話しても相手を傷つけるだけ 離婚をちらつかせるだけなので話すこともない ほっといてもほしいと思います😅
モヤモヤするだろうけど そんな時間も必要な人もいますよ。- 6月8日

けっそろ
うちは、ケンカの時はお互い思ってること話しますよ。私のが先にイライラしちゃうから、旦那からイライラしてるよって指摘されることはあります。
でも、あまり、翌日まで持ち越さないですね。
言いたくないと言われたら、もうどうしようもないですよね。私なら、放置しまーす!!
-
さぁー
すいません、下に返信書いてしまいました💦- 6月8日
-
けっそろ
歩み寄るのはさぁーさんからしないと、旦那さんは何もしないんですね。
今回ばかりは、もう放置していいのではないでしょうかね??
勝手に怒って、勝手に拗ねてる感じですもんね。私なら、家事すべて放棄して、完全シカトしますよ。そして、いないものとして、生活すると思います。- 6月8日

さぁー
子どもがいない時はそうしてたんですが、子どもが生まれてからはお風呂タイムはバタバタで一緒には入れないんですよね💦
私もできれば嫌なことはその日のうちに解決してしまいたいんですが、旦那はそうでもないみたいです(´-ω-`)

モエ。
次の日に自然と仲直りしてたり、
次の日も変な空気だったら
悪い方が「昨日はごめん…」って言って
終わりです☺
-
さぁー
自然に仲直りがないんですよね💧
そして明らかに私が悪いとかであれば反省して謝れるんですが、怒っている理由がわからないときはどうすることもできないです(´-ω-`)- 6月8日

ぷに子ママ
さぁーさんは
自分が悪いと思った時にスパッと
謝れるタイプですか?
私も悪いけどあんただって~
って倍以上に
責めたりしてないですか?
私も基本は
黙ってイライラするタイプです😅
私は腹が立つけど相手は気にならない
事って意外と多いですよね?
逆もしかり。
やめて欲しいこと、して欲しいこと
相手が理解できること、協力してくれそうなら話しますが、話しても無駄だと思うことは話さないです。
言い返されることに
さらにイライラするので
なので
イライラした気持ちの整理がつくまでは放っておくのが良いと思います。
下手にしつこくすると
火に油でイライラが長引きます😨
さぁーさんは
多分とても弁の立つ方なんだと
思います。
そして旦那様が怒っている原因にも
察しがついているようですので
さぁーさんが
旦那様が言いたいことを口を挟まずに言わせてきちんと聞いてあげる
聞いた上で
さぁーさんが解決策や妥協案
もしくは謝罪
旦那様が言わずに
イライラを撒き散らすのは困っている
感情的になってしまうなら
メールや手紙にするのも
良いと思います✨
早く穏やかな日常に戻れると
良いですね🍀
-
さぁー
放っておいて旦那から切り出してくれたらいいですがそれをしないし、態度にだけイライラを出されてると正直こっちもやりにくくて仕方ないんです。
子どももまだ小さいし協力してほしいことはたくさんあるのに空気悪いし、私もイライラするし。
子どもにとってもいい環境じゃないのに旦那はそうは思わないのか?
と思ってしまいます。- 6月8日

さぁー
それ、理想です!
私も言いたいことがあるなら言い合って、お互いスッキリ!もし誤解があったならそれも解けて、はい!仲直り。で、終わらせたいのに旦那はそれをしてくれません。そして、また私から歩み寄らないと自分からは言ってこない、、。
子ども過ぎてイライラします💧
さぁー
私も言いたいことはその時にちゃんと言い合って後に引きずりたくないんですが、旦那はどうもそれをしてくれません(¯―¯٥)
そして何も言ってこないくせに怒ってますアピールだけはすごいので、だんだんこっちがイライラしてくるんですよね💦笑
むすこらぶ
めんどくさいですね😂
子供みたいです😂
相手にするのが疲れるので
あたしは放置プレイ😂
さぁー
ほんと面倒くさいんです!!!笑
子どもがいなかったら怒鳴ってでも問い詰めるんですけど子どもの前ではなるべくケンカしたくないのでそういうわけにもいかず、、。
むすこらぶ
子供いたら怒鳴るのは避けたいですよね(・・;)
さぁー
だから子どもが寝たら話そうと思ってたのに、そうなるのを避けるかのように旦那も早々と寝るし💢余計イライラ(笑)