
コメント

ミキティ
わたしはいつも待つのが嫌なので、
始まる時間の5分前にはつくようにいってます!
それでもみなさん待ってられたりするので、早めに行くのが一番いいですよ!!!

しましま
昨日初めて市の育児相談行ってきました🙆♀️どれくらい待つかによりますが、私は母乳のこととか娘のことで相談できたのでよかったです😉
同じような悩みのママもいてわたしだけじゃないんだなーって思ったり👶
20、30分くらいなら待ちますね😊
-
ららら
ありがとうございます(^^ そうですよね!私も相談したいです😁
生後2ヶ月過ぎてから行かれましたか?
同じくらいの月齢の子はいましたか?- 6月8日
-
しましま
生後2ヶ月過ぎてからですよー!
もうすぐ3ヶ月になります👶♥️
いましたいました!むしろこの2.3ヶ月の子が1番多くて相談してましたよー😆- 6月8日
-
ららら
そうですか!1.5ヶ月なのですが、大丈夫そうですかね👀
小さい子が多いようで安心しました✨- 6月8日
-
しましま
大丈夫ですよ❤️気をつけて行ってきてください😆- 6月8日
-
ららら
ありがとうございます!先ほど行ってきました、2,3ヶ月の子も沢山いて、行ってよかったです!
背中を押して頂いて感謝です、ありがとうございます✨- 6月8日

はんぶんお月さま
うちの市も毎月身体測定と育児相談ができる日があるので、2ヶ月からほぼ毎月行ってます🙋♀️
もし行かれるなら上の方同様早く行けば行くほど早く終わりますし、赤ちゃん連れていくのに抵抗があって相談だけなら電話相談(お住まいの自治体でやっていれば)でもいいと思いますよ😊
-
ららら
なるほど、電話相談というのもあるのですね!
開設が9時から10時で、次の授乳が9時の予定なので、早めに行って受付して、向こうで授乳するのが良さそうですかね💦
1.5ヶ月なんですが、行ってみてもいいですかね?- 6月8日
-
はんぶんお月さま
もちろん、行っていいと思いますよ😄
私はそういうのがあると知ったのが遅かったので💦
うちの市だと、9時前に着くように行けば測定自体は5分ほどで終わって、相談で10~20分待つくらいなので、私なら早めに授乳してから行きますかね☺️
でも混み具合も分からないし、最初は様子見で会場で授乳でも全然OKだと思います🙆♀️- 6月8日
-
ららら
ありがとうございます!先ほど行ってきました、2,3ヶ月の子も沢山来てました!そして早めに行って本当に正解でした✨
結局ちょろっと授乳してから行って、無事帰ってこれました!背中を押して頂いてありがとうございます😚- 6月8日
ららら
早めですね!授乳の時間とかぶってて、何時に行くか迷ってました😭
ちなみに何ヶ月頃から行かれましたか??
ミキティ
なるほど😫
でもそういうところは授乳するところあるから、安心ですよね❤
3ヶ月から毎月いってました‼️‼️
やっぱり無料で相談できるし、行くと安心しますよね☺️
ららら
はい、授乳室もあるっぽいです!
そうですね、無料だし、安心したくて😂
1.5ヶ月ですが、早すぎますかね?2ヶ月まで待つか迷っていて👶🏻
ららら
先ほど行ってきました、早めに行って正解でした!為になるアドバイスをありがとうございます✨