
ミルクを飲まなくなった理由や対処法について教えてください。
こんにちは!
現在、母乳よりの混合で育てています。
2、3日前から突然ミルクを飲まなくなりました( ̄◇ ̄;)
それまでは、ゴクゴク気持ちの良いぐらいに飲んでいたのですが。。(母乳はちゃんと飲みます)
ミルクをあげる時は、お風呂上がりと寝る前の2回のみ。
母乳はあげず、ミルクのみです。
乳首があってないのかと思い、母乳実感のSサイズに変えてみましたが、変化なし。
なぜ、突然飲まなくなってしまったのでしょうか?
母乳だけでもおそらく、足りてるとは思うのですが、
今後誰かに息子を預けるときに、ミルクがダメだと
厄介なことになりそうで。。
どなたかご存知の方いらっしゃいましたら、ご教授頂きたいです。
宜しくお願い致します!!m(__)m
- みんみん(7歳)
コメント

もこム
うちの子も2ヶ月入ったくらいの頃からミルクを飲んでくれなくなりました(>_<)
というか、搾乳した母乳を哺乳瓶に入れて飲ませても飲まないので、うちの子の場合は哺乳瓶がダメになったんですが(^_^;)
なので今は美容室にも行けないです(>_<)でも、この間母が家に来てくれたときに見てもらってスーパー行ってきたのですが、その間にグズったらしくミルクあげたら100mlも飲んだそうですΣ(゜Д゜)
あげかたの問題?なんですかね?

まゆまゆ
同じです😭わたしも2ヶ月過ぎから急に哺乳瓶拒否になりました…
同じように乳首のサイズ変えましたが余計嫌がってました💦
ミルクを変えてみたりしたんですが、やはりダメでした!
2〜3カ月ごろに哺乳瓶拒否になる事結構あるみたいですね😢
-
まゆまゆ
途中でした💦
やっぱりママがミルクあげると、母乳の匂いがするから、「そっちがいい!」と飲まなくなるらしいです😱
なので、旦那さんとか親があげると飲むという話も聞きますね💗
わたしの場合、旦那でもダメでしたが😵😵- 6月8日
-
みんみん
コメントありがとうございます!
ななままさんのお子さんもなんですね(><)
なるほど、人が変わると飲んでくれる時もあるんですね!
言われてみれば、この前旦那があげたら飲んだみたいです。
謎ですね。。💦このままミルク拒否だと、困ってしまいます(T . T)- 6月8日
みんみん
コメントありがとうございます!
りょこムさんのお子さんもなんですね(><)
なんでなんでしょうね?本当にパッタリと飲まなくなったので、ビックリです。
あ、でも私も買い物に出たときに旦那にみてもらったのですが、その時は飲んだと言っていました!
謎ですね〜〜(´ー`)