
1歳1か月の娘の食事内容に悩んでます💦4月から復職して、バタバタの毎日…
1歳1か月の娘の食事内容に悩んでます💦
4月から復職して、バタバタの毎日です😞
フルタイム勤務なので、夕食をゆっくり作っている時間がありません😣
ワーママのみなさん、お子さんの夕食はどんなメニューにしていますか?
できたら冷凍したものをレンチンするぐらいの簡単なものがいいのですが…
おすすめのレシピなどあったら参考までに教えてください!
ちなみに保育所の給食は完了食になり、メニューを細かく刻んでもらったものをモリモリ食べているようです。
- ななな(3歳4ヶ月, 7歳)

まりり
あんかけを大量に作り置きしてかけたり混ぜご飯とセットで食べさせてます。あとは煮物や果物、汁物など付けたりしてます。果物以外はすべてしてます!
うちはほぼ同じメニューになってしまってますが保育園で栄養やバリエーションを増やす感じで頼ってます。笑
働きながらだと大変ですよね😭

はるはる
野菜数種類とお肉やお魚入れた具沢山うどんや、炊き込みご飯をストックしたり、
ハンバーグ、お魚バーグもお野菜たくさん入れて焼いてストックしてます😂

あみー
ご飯のおやき(納豆やひき肉、鮭、しらす+野菜入りのを三種類くらい)に温野菜、ハンバーグ、お好み焼き、ナゲットなどを常に冷凍してます!
あとは具沢山オムレツとかも多めに作ったりして冷蔵庫に入れておいたりします!プラス朝作った味噌汁も出します☺️
うちも夕方バタバタで、しかも早くしないとお腹すいて大変なので
冷凍ストックをチンしてあげてます🤗
つかみ食べなのでなるべく汚れないものになっちゃってますが
保育園で栄養バランス整ったご飯食べてるので
良しとしてます😂

みるく
炊き込みご飯やカレーをストックしておくと楽ですよ!
コメント