コメント
かこ
中央子育て支援センター(さんぽ道)に行ったことありますよ✨
赤ちゃんの日はなく月例がバラバラですが
職員、ママさんとても雰囲気がいいです♥️
かこ
中央子育て支援センター(さんぽ道)に行ったことありますよ✨
赤ちゃんの日はなく月例がバラバラですが
職員、ママさんとても雰囲気がいいです♥️
「子育て・グッズ」に関する質問
トイトレで旦那と意見が分かれています 旦那はトイトレした後に卵ポーロほどの 小粒のお菓子(アメリカのお菓子で砂糖ぎっしりって感じ)を一粒あげようって言い出しました。義理の妹がやってるからです。 朝起きて直ぐそ…
無知ですみません…お知恵お貸しください… 現在育休中です。 上の子が4月に年少になります。 下の子が4月で生後8ヶ月になります。 育休が来年8月で終わります。 来年8月以降、上の子だけ保育園に入れたまま、下の子を自宅…
上の子(年中)はこども園に通っていて、 12月から下の子1歳(0歳クラス)を認可外保育園に預けて働くことになりました。 仕事は14時退勤です。 上の子は保育短時間で16:00〜16:30の間にお迎えに行けば良いのですが、下の子…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
☆ジジ☆
そぉなんですね☺
ママ友作りたくて行ってみたいな〜って思ってるんですが、ママさん達は若い方が多いですか??
かこ
支援センター3つあるんですが
中央子育て支援センターが近いですか☺️?
二人目のママさんもいるので
若い人ばかりではなさそうです🎶
☆ジジ☆
西部が近いですが、いろいろ行ってみたいと思ってて😊
30歳半ばなので若い子ばっかりだったら😫ってちょっと心配だったんでよかったです😆
かこ
30代半ばなら気にする必要全くないですよ(^^)
私も色々行こうと思ったんですけど
遠くの支援センターに行って
そこで仲良くなってもなかなか
その後仲良くするのが難しいそうです💦
距離や学区が違う等で💦
西部は保育園の中にあり赤ちゃんタイムがあるので
ママ友が出来やすいかもしれないですね🎶
あ、児童館の赤ちゃんタイムに参加おすすめします!
私はそこでママ友出来ました!
☆ジジ☆
じゃあ、まずは西部に行ってみた方がよさそうですね✨
1人ではじめて行くの緊張するけどがんばって行ってみようと思います!!
児童館の赤ちゃんサロンは先月はじめてドキドキしながら行きました😊
いろいろ話せて楽しかったから明日ちょうど赤ちゃんサロンの日なので行ってきます😀
かこ
初めては緊張しますよね(^^)
児童館行かれたんですね☺️
私も最初はドキドキでしたよ💦
素敵なママ友が出来ますように✨
グッドアンサーありがとうございます😢♥️