
コメント

かこ
中央子育て支援センター(さんぽ道)に行ったことありますよ✨
赤ちゃんの日はなく月例がバラバラですが
職員、ママさんとても雰囲気がいいです♥️
かこ
中央子育て支援センター(さんぽ道)に行ったことありますよ✨
赤ちゃんの日はなく月例がバラバラですが
職員、ママさんとても雰囲気がいいです♥️
「子育て・グッズ」に関する質問
日本のアニメを見せてこなかったんですが、、、 (ディズニーにハマってほしくて🤣) 幼稚園に入るにあたってアンパンマンやドラえもんとか知らないとお友達の話についていけなかったりしますか?🥲 こないだ保育園のイベン…
最近、何かと子供が可哀想ってうるさい親が多くないですか? わたしの住んでる地域には毎年マラソン大会があるんですがそれも今年から無くなるみたいで、その理由が「ビリの子や遅い子が可哀想だから」らしく。 わたしと…
マタ垢で色んな人がベビー服こんな可愛いのあった!買った!とか呟いてて、 なんかどうせ1年足らずでサイズアウトするのに高いお金出すのもなぁ…と冷めてる自分がいます😇 産まれたらやっぱり可愛い服着せたいってなるんで…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
☆ジジ☆
そぉなんですね☺
ママ友作りたくて行ってみたいな〜って思ってるんですが、ママさん達は若い方が多いですか??
かこ
支援センター3つあるんですが
中央子育て支援センターが近いですか☺️?
二人目のママさんもいるので
若い人ばかりではなさそうです🎶
☆ジジ☆
西部が近いですが、いろいろ行ってみたいと思ってて😊
30歳半ばなので若い子ばっかりだったら😫ってちょっと心配だったんでよかったです😆
かこ
30代半ばなら気にする必要全くないですよ(^^)
私も色々行こうと思ったんですけど
遠くの支援センターに行って
そこで仲良くなってもなかなか
その後仲良くするのが難しいそうです💦
距離や学区が違う等で💦
西部は保育園の中にあり赤ちゃんタイムがあるので
ママ友が出来やすいかもしれないですね🎶
あ、児童館の赤ちゃんタイムに参加おすすめします!
私はそこでママ友出来ました!
☆ジジ☆
じゃあ、まずは西部に行ってみた方がよさそうですね✨
1人ではじめて行くの緊張するけどがんばって行ってみようと思います!!
児童館の赤ちゃんサロンは先月はじめてドキドキしながら行きました😊
いろいろ話せて楽しかったから明日ちょうど赤ちゃんサロンの日なので行ってきます😀
かこ
初めては緊張しますよね(^^)
児童館行かれたんですね☺️
私も最初はドキドキでしたよ💦
素敵なママ友が出来ますように✨
グッドアンサーありがとうございます😢♥️