
コメント

りぃ*
高熱が続くと、よくないようです(^_^;)
動くのが辛いかもしれませんが、早目に病院に行って、診てもらったほうがいいと思いますよ★

ミニーちゃん0802
大丈夫ですか??
たしかに動くのはしんどいですが、妊婦でも飲める風邪薬や抗生剤、解熱剤もありますので、受診することをすすめます(•'-'•)
お大事にして下さい(*˙꒳˙*)‧⁺✧︎*
-
ふなじゅ
お忙しいのありがとうございます(;_;)
漢方薬だけしかくれないから
あまり意味がないって
噂聞いていたので
勉強になりました‼︎
ありがとうございます(*^^*)- 11月11日

退会ユーザー
熱がある時に動くのはしんどいですよね…でも今の時期うちのところはインフルがもう流行ってます!
確かに赤ちゃんにも影響がでてしまうといけないので早めの受診オススメします(´・_・`)お大事に^_^
-
ふなじゅ
お忙しい中ありがとうございます(*^^*)
インフルの存在を忘れていました‼︎
早めに行ってみます‼︎- 11月11日
-
退会ユーザー
37.8°Cとめっちゃ高い訳でもないので違うかなとも思いますが体温も個人差ありますからね(´・_・`)
- 11月11日

あぽろん
7度8分ぐらいだったら赤ちゃんに影響はないと思います。
これから熱が上がってどうしても辛くなったら通院してる産婦人科に電話してみて下さい。
妊婦中でも飲める薬があります。
私だったら家でゆっくり様子見ます>_<
おだいじに( ; ; )
-
ふなじゅ
お忙しい中ありがとうございます(;_;)
明日の朝になっても
辛かったら電話してまず
聞いてみます‼︎
ありがとうございます(*^^*)- 11月11日
ふなじゅ
お忙しい中ありがとうございます(;_;)
不安なのでやっぱり病院
いってきます‼︎
ありがとうございました(*^^*)
りぃ*
私も、妊娠超初期に、扁桃腺で高熱&インフルで高熱が出て、それぞれ1日ずつで下がったのですが、産婦人科で薬を飲まなかったことを伝えたら(妊娠していても大丈夫な薬でしたが、不安で…)高熱が続くことの方がいかん!と言われました(^_^;)
早く、治りますように☆