
北海道でゆっくり子連れで楽しめるイチゴ狩りスポットを教えてください。
イチゴ狩りについて。
北海道に住んでるんですが、毎年行きたいなーと思ってて、5月下旬頃に問い合わせてみたら「まだやってないんですー」と言われて、6月中旬に電話してみたら、「すいません、朝から30分程度でイチゴがなくなってしまったので…閉園です」と言われてしまって(´・ω・`)
イチゴ狩りに行きたいのに無縁です!
そこで、そんな早い者勝ち!みたいな感じじゃあ、子供達も落ち着かないし楽しくないと思うんですよね。
北海道に、もう少しゆっくりとした気持ちで子連れでイチゴ狩を楽しめるスポットないですか??
- かさ(6歳, 8歳, 10歳, 12歳)
コメント

sanmama
道北は6月下旬からスタートですよ。
北海道のどの辺お住まいですか。

かりん
んー基本的にどこも朝イチで行かないと楽しめないかもしれないです😅
閉園ってのはその日の状況かと思いますよ!
また次の週とかにはやってると思います。
仁木や余市、北広島あたりによく行きます(´ω`)
-
かさ
やはり朝イチで行かないと厳しいですかねー(>_<)
北広島!近いです^ ^☆因みに、北広島のイチゴ狩りも、割とすぐ土日はイチゴ無くなっちゃう事が多いですかね??- 6月7日
-
かりん
たぶん週末はどこも朝イチ行かないとイチゴ無くなっちゃいますよ!
広くないところは少し遅れて行ったら今日はもう入れませんとかあると思いますし…💦
逆に開いてるところはイチゴ全然ないのに入場料取ってきたりするところあるので注意です!- 6月7日
-
かさ
えー!そんな所もあるんですね(´;ω;`)!注意してみなきゃですね(*_*)
- 6月7日

めぐそ
イチゴわ6月上旬から下旬です。なくなり次第ですが。窃盗でイチゴ盗まれた農家ありました!先週かな?イチゴって期間短いですよね。行くのであれば、イチゴ狩りがいつから始まるか聞いたら良かったかも…(;_;)地元の私でも、行けず、直売で買ってます(´∇`)行って、なくなっていてあまり食べれなかった ってよりわ、直売で買ってます!笑
-
かさ
盗むとか有り得ないですね(>人<;)!農家の人可哀想ですよね…一生懸命育ててそんな事されたらいたたまれないと思います(´;ω;`)
直売所も良いですよね☆
できれば狩らせてあげたいですが(*_*)- 6月7日

hari
十勝ではシーズン中なら割といつでもいちご狩りできますよ!
-
かさ
十勝!ちょっと遠いけども検討してみますね(^^)!ありがとうございます☆
- 6月7日

めぐそ
イチゴだめだら、さくらんぼ ぶどうに期待ですね❤ しばらくあまーーいイチゴ食べてないから、食べたくなってきた…笑
-
かさ
いいですねー☆さくらんぼはまだ子供達が気に登れないので、背が届かないかなーと思うんですが、ジューシーな果物はイチゴだけに限らずですものね(^^)
私も食べたくなってきました☆- 6月7日
-
めぐそ
先程知り合いのFacebookで
イチゴ情報でてました´ω`)ノ
その農家わ今日から開園みたいです(´∇`)- 6月8日
-
かさ
そうなんですねー(●´ω`●)確かに、フェイスブックに最新の情報載せる農園、多いって前に知り合いから聞きました☆
フェイスブックもチェックしてみますね(^^)- 6月8日

おチビmama
壮瞥らへんどうですか?
-
かさ
調べてみまーす(●´ω`●)
- 6月8日
かさ
当方、北海道の千歳市に住んでます☆
道北はその位からなんですねー!千歳は、いつ行っても開園からすぐ無くなるらしいです(´;ω;`)
みのりん
横から失礼しま~す
千歳市でしたら、長沼のベジっ子
岩見沢栗沢の秋田谷農園とかちょっと足伸ばしてはどうでしょうか?
田舎なのでまだ混雑もないかと…ネット予約OKって出てます😊
娘も🍓大好きです!じじばばの家で作ってるので(家庭用)早く食べたいですね💕
かさ
長沼、近いです!(^^)
そうかー少し田舎にまで足を伸ばせば、少しはお客さんも殺到してないのかな??イチゴ、我が家の息子達も大好きです(●´ω`●)美味しいイチゴをおじいちゃんおばあちゃんちゃんが作ってるなんて羨ましいです☆
問い合わせてみますね(●´ω`●)