![ゆーゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんの成長が心配ですが、先生に相談済み。お腹の状態は不安定だけど、1週間は様子を見ることに。他の方の経験も知りたいですか?
1週間前より赤ちゃんのグラムが小さくなってました!笑
37w6d,2500ほどです。
先生いわく、お腹が測りにくい位置だそうでエコーで丸々お腹見えませんでした。
頭も少し小さめ?
足は週数どおりでした!
あと1週間はお腹の中にいてほしいとのことでした!
子宮口は1センチ開いているし子宮口も柔らかくなってきているみたいですが赤ちゃんはまだそんなに下がってないみたいです(>Д<)
中期より張り止め服用していたので早めに産まれるかもとソワソワしていましたが、よくここまでもってくれた!と言う気持ちです。
同じような感じの方いますか?
赤ちゃん前より小さくなってたけど実際産んだら大きかったょーって方。
ここ最近の先生のエコー測定では産まれてみたらみんな200ほど小さかったらしいです…
- ゆーゆ(6歳, 9歳, 14歳)
コメント
![なつ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なつ
このくらいの週数になると赤ちゃんが大きくなったことでちゃんと測れないそうですよぉ💡
息子もちゃんと測れないときありましたし、最後の検診と産まれてきてからだと、産まれてきてからはかったほうが大きかったです😊
![さんたろう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さんたろう
エコーの推定体重はあくまでも推定なので、あまり気にしちゃダメですよ😊
でも先生があと1週間と言うのなら、1週間は出てきちゃダメだよ〜!とお腹に言い聞かせて、そこそこ安静にしてましょう🍀
私は36週で2689くらいと言われていましたが、今日37週で2608でした(笑)
先生には「たぶん前回より今回の方が実際の大きさに近いと思うよ〜」と言われました❗️😊
前回は頭の向きがイマイチいい方向じゃなかったから!って、先週は何も言ってなかったのに言われました😅
私も中期から張りどめを飲んでいました!
今日の検診では、全然子宮口も柔らかくないし下がってもないし、まだまだだね!じゃあまた来週😊🍀って感じで返されちゃいました💦
ちょっとくらい子宮口柔らかくなっててくれても良いのに😅って思っちゃいました。
-
ゆーゆ
コメントありがとうございます!
推定なので誤差はあるのでしょうが、うちの病院は2500ないと小児科行きになっちゃうので推定でも2700くらいはいってほしいんですけどねー(*'.'*)
あと1週間である程度また増えるだろうとの事で言われましたー!
私も子宮口ももうちょっと開いていて赤ちゃんも下がってきてるイメージだったのですが、まさかの1センチでした。
子宮口は柔らかくなってきてるみたいなのでいつ産まれてくるのかハラハラドキドキです!
とりあえず37週までもったので安心感はあるのですが…- 6月7日
ゆーゆ
コメントありがとうございます!
2500あればいいのですがぁー(>Д<)
こればっかりは産まれてからしか…