
医療保険について、安い保険に入っているけど、働き始めたらしっかり保障のあるものに入りたい。どこがいいか分からない。教えてください。
皆さん、医療保険は
どこのものの
いくら位のものに入っていますか?
現在は仕事をしていないため、ものすごく安い、保証もほとんどないものに加入しています…
働き始めてから、しっかりとした保証のものに入ろうと思っているのですが
どこがいいのか全然分かりません😭
良ければ参考までに教えていただきたいです💦
- こう(6歳, 9歳)
コメント

退会ユーザー
旦那は、日本生命・メットライフ
私は、アフラック1本💦
私は持病持ちなので、もう他に入れず😂でも大黒柱だけ大きなのに入って、私のは保障も本当に保険程度の4000円しないくらいです ( 笑 )

ママリ
医療保険だけで言えば、旦那はあんしん生命のメディカルkitRに年払いで6万くらいのに入ってます。
60歳とかで払った保険料が戻ってくるので♪♪
わたしは太陽生命で6000円くらいだったかな・・・
わたしも旦那と同じのに入りたかったんですが、精神科系の受診歴があったので5年経つのを待ってます。
働き始めてから入るより、誕生日来る前に入った方が安く済みますよ。
医療保険て最後の方まで必要な保険だし、1番長く払うものかなと思うので、少しでも安く済ませた方がいいですよね😆
-
ママリ
あ、わたしのは月払いです。
- 6月7日
-
こう
ありがとうございます!
働き始めてからでないと家計的に負担になるので考えてしまって💦
入院などした場合は、給料保証にも入りたいので、そうなると高くなってしまって😭
やっぱり掛け捨てよりは積み立てできる方いいですよね?- 6月8日
こう
そうなんですね💦ありがとうございます!