
コメント

まなぴー。
えー、高いですね!
宮崎は、病院、眼科、歯医者、皮膚科、小児科など、月350円です。
中学まで変わらずです。

りー
市によって違うんですね!
名古屋市、隣の春日井市も中学生まで医療費タダなのでみんなそうだと思ってました。
でも、タダだとついつい病院行っちゃうし、税金使ってる気なくなる人が多いと思うので少しぐらい払った方がいいんじゃないかと私は思ってます(´・ω・`)
-
はじめてのマママ🔰
らしいですね〜
健康が1番です😂- 6月7日

りぃな
高いですね。
うちは中学まで医療費無料です。
行きつけの小児科だと薬の容器代として50円や2本で100円とか支払うこともありますが、病院にしろ歯医者にしろ基本支払いすることはないです。

Mon
東京ですが、中3の3月まで、月に何回掛かろうが、全て無料です!
地域によりますもんね💦

ぞうさんのあくび
京都高いですよねー。全く他に何に使ってんねんって腹立ちますよー。京都でも南部の郡は中学生まで無料のとこありますよね💦

まま
わたしも6月に宇治市から京都市に引っ越しましたが医療費びっくりでした!宇治市は、中学まで200円でした😭😭

あきら
そうですよ😵3歳以降は3千円は負担しないといけないです😱
歯医者は小学生の間は無料です💦

さなはる
城陽市は中学まで200円です。
上の子が3歳になるまでは京都市にいたのですが、引っ越して良かったです😊

退会ユーザー
京都市高いですよね!
知り合いの双子ちゃんママが医療費キツイって言ってました😅

ゆぅウサ
そうです💦
上の子は3歳過ぎたので、普通に大人並みに医療費かかります😭
4月から幼稚園で風邪とかよくもらって来るので、せめて小学生になるまでは200円が良かったです😓

えりな
岐阜市は薬も無料でしたよー。京都介護に厚いイメージでしたが子育て協力的でないのですかねー💦どうして全国一律にしてくれないのでしょうかね💦

京
福岡から京都に引っ越してきてビックリです💦子どもの医療費がこんなに痛いとは思ってもいませんでした😭

ぷくぷく1129
京都市ですがほんと高いなぁ…と思います
200円からの3000円って値上がりしすぎやろ?!!って笑笑せめて1000円くらいまでなら助かるんですが…😭

ちあき
京都市に住んでますが、ホント高いです。下の子はまだ200円なので病院にも行きやすいですが、上の子は行くたびに薬代合わせて1000円はかかるので、病院に行くことを躊躇してしまいます(ー ー;)子育てしにくい町です京都市は。。

♡𝕄𝕀ℕ𝔸ℙ𝕆ℕ♡
京都です♡
うちの市は中学まで200円です!
高いですね、、、
同じ府やのに、、、、

はーち
うちは京都市内では無いですが医療費は1ヶ月に何回行っても月200円です。16歳までですが^_^
でもそれだけですごく助かってます‼︎

退会ユーザー
うちは同じ京都でも宇治市で、15歳まで200円ですよ!
子ども産むまで京都市やったので…引っ越して助かった感じですね🤣

Kiyu
我が家も京都市です。
ホントに医療費バカになりませんよね。
周りの他府県が子供医療の充実に驚きました。羨ましいです。
かと言ってそれが理由で引っ越す訳にもいかないですしね。
住み心地は悪くないんですが・・・
他を知らないからかもしれませんが。
トータル的にも、京都市は住みにくんでしょうかね〜

はじめてのマママ🔰
皆さんありがとうございます😊
沢山の反響があってビックリしております‼️笑
そうですよね〜
高いですよね😂
京都市もうちょっと頑張って欲しいです😂
そして早く保育園の方も無償化して欲しいです。
あと保育士さんの賃金引き上げやもっと子育てに優しい国になって欲しい😅
そしたらあともう1人ぐらい考えられるかな⁉️笑
はじめてのマママ🔰
そうでしょ😠
てっきりどこの都道府県でも一律200円だと思ってて聞いた時は口あんぐりでしたよ😱