![くろこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
高崎のアカチャンホンポの品揃えや雰囲気について知りたいですか?ショッピングモール内の店舗と比べてどうかも気になりますか?
今週末に群馬の高崎にあるアカチャンホンポに抱っこ紐❨ エルゴかなー❩を買いに行くかもしれないのですが行ったことがある方、
お店の品揃え等どんな感じでしょーか?
単独の店舗のようですがショッピングモールに入ってる店舗と変わらないでしょーか?
栃木県から行くので1時間半位かかるため先にどんな感じか知りたくて👶
(宇都宮の店舗までとそんなに変わらないのですが、群馬よりなので宇都宮より群馬の方が土地勘があるんです😅)
- くろこ(6歳)
コメント
![ひよこまめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひよこまめ
ちょうどこの前行ってきました!!✨私も栃木から行きました😂😂
バースデーやトイザらスよりも種類が豊富でしたよ!!
私はバースデーで買いましたが取り寄せだったので10日くらいかかりましたが、高崎の赤ちゃん本舗はパッと見すべての種類あるんじゃないかな?って言うくらいたくさんエルゴが並んでました!😳
ひよこまめ
お店に入っているよりも品数豊富ですし、広いですよ!☺️💗
私的に1番違うかな?と思ったのはやはりベビーカー、チャイルドシート、抱っこ紐の数ですね!☺️
やはり洋服などは西松屋やトイザらスのほうが多いイメージでした!✨
くろこ
早朝からありがとうございます😆
中々アカチャンホンポが近場に無くて、ひよこさんも栃木から行かれたんですね!
種類も豊富なんですね!
せっかく1ヶ月ちょいの子ども連れて行くのに微妙だと困るな💧と思っていたので良かったです!
ひよこまめ
そうなんですよね!😭😭
近くといったら宇都宮、久喜、高崎でどれも遠くて😂😂!!
お子さんとくろこさんに合った抱っこ紐が見つかるといいですね☺️💗
くろこ
ホントそーですよねー
どこも遠い💧
でも高崎の店舗が良さそうで良かったです!
教えていただけて助かりました!
しっかり合うものを見つけてきます👶!!!