
6月5日の内診で子宮口が少し開いており、その後お腹の張りや出血があります。腹痛はバラバラに来たり治まったりしていますが、お産が近づいている兆候ですか?痛みに鈍感な方でも陣痛は気付くでしょうか?お産までの日数はどのくらいでしょうか?
6月3日と6月4日に茶オリみたいなのが少しでて、6月5日の診察で子宮口少し開いていているとのことで内診グリグリされました!その後お腹の張りが少し続き、6月6日に粘液栓?おしるし?茶色が混ざったドロっとしたものがでました。それからも腹痛がきたり治ったりをしてるのですが(間隔はバラバラです)、お産が近づいてる証拠ですよね…??ここからどのくらいの日数でお産に繋がるのでしょうか?
また、痛みに鈍感な方なのですが、さすがに陣痛きたら気付きますよね💦?
- mmm(6歳)
コメント

e
私も痛みに鈍感なので気付かないと怖いからリスク高いけど、破水スタートがいいなと思ったくらいです😅本陣痛くる前わ陣痛だと気付かず痛いの我慢して寝ちゃってました😅朝方破水してまだあ、痛い寝る前の痛みと一緒、え、陣痛?って測ったら5分間隔で、陣痛が弱かった為産まれるまで18時間かかり本陣痛も夜21時頃からで、、
いつもと違う痛みだなと思ったら陣痛疑った方がいいかもです(^^)

なぎさ
私も生理痛がもともとひどかったので心配でしたが、陣痛は本当に生理痛とはちがう激痛でした笑
初産の人は陣痛に気づきにくいらしいそうなので時間計ったりして様子見てみるといいですね!(私はお腹の痛みで朝5:30に起きてその時点で10分間隔でしたw)
-
mmm
激痛でしたか!それなら分かりそうですね!友人や母親からは「陣痛はすぐ分かるくらい痛いよ!」と言われてるんですが、鈍感なのと痛みに強い方らしく心配で…。とりあえず痛みでたら我慢せず、間隔測って様子見てみます!
- 6月7日

だいちゃんママ
上の子の時、内診グリグリされた翌日に高位破水とおしるしが来て入院。その晩に本陣痛が来て出産しましたよー。
最初前駆陣痛かと思ってましたが、いつのまにか本陣痛になってました(笑)
痛みに強いせいか鈍感になってたみたいです(笑)
-
mmm
内診グリグリ後早かったんですね!はじめての妊娠出産なので、どのような痛みなのか分からずドキドキしてます💦前駆陣痛が規則正しくなってきたら本陣痛…ってことですよね?
- 6月7日
-
だいちゃんママ
そうですね。私も陣痛アプリ入れてましたが結局使わずで(笑)
病院でモニターつけられて、なんか痛いのが続く気がするなって思ってたら本陣痛になってたみたいです(笑)
子宮口も4センチ開いてたみたいで(笑)
全然知らなかったですけどね(笑)
流れというか、もう痛みに身を任せてたらあっという間でしたねー(笑)- 6月7日
-
mmm
陣痛アプリ、私も一応ダウンロードしてますが…だいちゃんママさんは使用しなかったんですね💦早く会いたいので、散歩したりしながら痛み待ってみます!
- 6月7日

berry
おしるしっぽいですね😊
私は皆おしるしからの出産でした。確か長男はおしるしの翌日か2日後くらい、娘がその日、次男は半日後に出産しました。
陣痛は人によって感じ方が違うと思うんですが、私は便意の感覚でした😂痛いと言うよりいきみたいって感じです。初産の時はその感覚のまま歩いて時々休みながら病院に行きました。着いたら5cm開いてて先生に痛くないのか⁈と驚かれました(笑)
何にしてももうすぐ赤ちゃんに会えますね☺️頑張って下さい‼︎
-
mmm
おしるしからの出産だったんですね!私も近々お産に繋がれば良いのですが…❤️歩いて病院もすごいですね💦やっぱり人によって痛みの感じ方も違うんですね!自分はどのタイプかドキドキです💓
お産、頑張ります!- 6月7日
mmm
破水スタートならハッキリ分かりそうですね!痛いけど全然我慢できるし、規則性ないしなぁ…と思ってるんですが、陣痛が弱い方もいらっしゃるんですね💦とりあえず痛くなったら間隔確認してみます!
e
結構居るみたいです😅
想像してたのと違うお産だったので驚きでした笑
このまま陣痛繋がるといいですね(^^)
寝れる時に寝てお産下さいね(^^)
mmm
たしかに、急に破水もびっくりしそうですね…!焦らず頑張ります❤️ありがとうございます!