※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さくら
子育て・グッズ

2カ月の赤ちゃんについて、3時間あけてミルクをあげるべきか相談です。夜は3.4時間寝るため都度あげています。

完ミの方に質問です。
きっちり3時間あけていますか??
我が子はミルクを2時間で欲しがり
あげていますが
やはり太りすぎると思うので
泣き叫んでも3時間あけたほうが
良いでしょうか?
ちなみに2カ月なりたてで、
100〜120mlを1回量で
あげています。
夜は最近3.4時間まとめて寝るので
欲しがる都度あげます。

コメント

deleted user

2時間半経ってたら飲ませてました😳

deleted user

ミルク缶に書いてある上限を守っていればきっちり3時間空いてなくても問題ないかと思いますよ😊
うちもそのくらいの時3時間あかなくて2時間半くらいであげたりしてました⭐️

今ががんばりどき

きっちり3時間あけなくても泣き叫ぶほどならあげたほうがいいですよ♪お母さんの考えにもよりますが‥
書いてあるのわ目安だからあまり気にせず赤ちゃんのタイミングがいいですね😀うちの行ってる小児科の先生わ赤ちゃん肥満わないからのみたいだけのませてって言われてます♪

ラフランス

私も欲しがる都度あげたくなりましたが3時間を守りました。
完ミだと、3時間空けないと腎臓に負担がかかると保健師さんに言われたからです…

るー

私の娘も2時間で欲しがる時が結構ありました。
太っちゃうかな?とも思いましたが体重はどちらかといえばですが小さいほうです。
私はですが、あまり気にせず欲しがったら与えていましたよ!

りんりん

ウチは太りぎみだったので
ミルクを少し薄めてあげていました😯

MAMA

太る太らないよりも体への負担を考えると
極力開けた方がいいと思います、
ですがきっちり3時間というよりも
泣いたらすぐあげるのでもなく
誤魔化して誤魔化してって感じですね!

上の方がおっしゃってますが
薄めるのは胃の負担になるので
絶位やめた方がいいです(><)

𝚔𝚞-𝚖𝚒𝚗𓆸*˚⋅

私は産院の看護師さんに最低2時間おきと教えてもらったのでミルク与えてました👶🏻🍼

な

最低でも2時間半はあけるようにしてます!
もし2時間でほしがるのが続くようなら量を増やしてみてはどうですか?

ゆめ

完ミでしたが太り過ぎのためとかではなく内蔵に負担がかかるので3時間はかならず空けてました、、

みさ

もうすぐ2ヶ月です!
120mlってだんだん足りなくなってきてませんか?うちも最近授乳間隔が空かなくなってきたな〜と思い、140ml作るようになりました!130mlちょい飲むと3時間空きます!
暑くなってきてのども渇くみたいだし、悩みますよね😅

あい

完ミですが、時間は大体であげてます。
毎回同じ量飲むわけでなかった為、2時間ちょっとの時もあれば、4時間以上空いたり。。
ですが、缶に書いてある1日の量は上回ることはありませんでした😃
それ程神経質でなくても大丈夫だとはおもいますが、2ヶ月くらいだと泣いててもその理由がミルクじゃないけど与えられたらミルク飲んじゃうと思うのでなるべく3時間くらいは開けた方がいいかなとは思います。
おむつ替えたり、抱っこしたり色々しても泣き止まなければお腹空いてると思いますが😅
今うちの子は5ヶ月ですが、標準より少し小さいかなくらいですよ!

🌺娘Love🌺

きっちりしていません😆🔅

我が家は120あげて
まだ1時間もしないうちに
またほしがったりしたら
+で40あげたりしてます✨‼️

きっちりしてたら子供も
逆にかわいそうだし
飲みたいときに飲めるだけ
あげてます❗

時間時間でやって
体重など逆に増えて
いかなくなるほうが
問題なので💔

1日に飲めてる量が1000
越さなければ体重が
増えすぎることは
ないって助産師さんに
言われました!
トータルで600~800飲めてれば
ベストらしいです♥️