
帰宅後、娘が寝かせる前にシャワーさせるべきか悩んでいます。眠りが浅いため、体を拭いたら起きてしまう可能性があります。どうしたらいいでしょうか?
今日、朝から実母と祖母のところに行き、
旦那の迎えを待って夜ご飯を外で済まして
21時前に帰ってきました。
普段は6時頃お風呂で19時頃ご飯です。
寝かせるのは、21時頃です!
帰ってきてお風呂をささっと済まして
寝かせようと思ってたのですが、
車で寝てしまい、家に入るのに抱っこしたら
起きて、ギャン泣きだったので
パジャマに着替えてオムツ変えて
布団で寝かせたらすぐ寝ました。
シャワーをさせる余裕もなく
ギャン泣きべったりだったので、
そのまま寝かせてしまいました。
汗もかいたしほんの少し雨にも濡れました。
ねかす前にシャワーさせた方が良かったですか?
もしくは、体拭いてあげた方がいいでしょうか?
ちなみに娘は眠りが浅いので体を拭いたら
多分起きてしまってギャン泣きしそうです。
それでもしてあげた方がいいですか?
みなさんならどうなさいますか、
教えてください😢
- ちゅる(29)(1歳1ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

退会ユーザー
私だったらそのまま寝かせてしまいます!起こしても機嫌悪くお風呂どころではなさそうだし、次の日入れればいいかな〜と思います!

jaemmm
1日くらいならいいかな〜と思います!
子供は睡眠の方が大事です (^^)/
心配なら朝いれてあげたらどうでしょう?
私は面倒なので通常通り夜にしますが(笑)
-
ちゅる(29)
コメントありがとうございます😊
疲れてると思うので
このまま寝かしておきます(^^)
明日の朝お風呂に入れたいと思います!- 6月6日

こちも
朝でいいんじゃないでしょうか。
うちも、早くに寝ちゃうことありますよ~。あたまくっさいですが(笑)
-
ちゅる(29)
コメントありがとうございます!
娘もじわっと匂います(笑)
明日の朝入れたいと思います!- 6月6日

りんりん
私なら、、そのまま寝かせてあげて
朝、お風呂入れるか体ふいてあげるかしますね~😄
疲れているのに無理矢理起こされるのは…
私ならイラッとするので(*´-`)
子供も一緒ですよ~😯
-
ちゅる(29)
コメントありがとうございます😀
無理やり起こされるの嫌ですよね😅
今日はこのまま寝かしたいと思います!
明日の朝入れます(^^)- 6月6日
ちゅる(29)
コメントありがとうございます(^^)
いつも寝かしつけに30分くらいかかるのですが、今日は秒で寝てくれたのでそのまま寝かしておきます(笑)