※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家事・料理

明日の夜ご飯は餃子にしようと思ってるんですが、娘はもう寝たので今か…

明日の夜ご飯は餃子にしようと思ってるんですが、娘はもう寝たので今から作ろうと思ってます😁
そこで、タネだけ作るか、包んで冷蔵庫入れておくか、どっちがいいですかね💦

コメント

ぴぃちゃん

包んで冷蔵庫のが明日楽だと思います🙆‍♀️

こん

前に包んで半日おいたら水分がでて皮がでろーんとなり大変なことに…
タネだけ仕込むか、もしくは包んで冷凍がいいと思います(^^)

deleted user

包むと皮がふにゃふにゃになるので、タネだけにしときます🙋‍♀️

deleted user

キャベツ入れるなら、きちんと水切りしてから包んだ方が良いです🙆‍♀️
焼く時にベチャっとしてしまうので💦
それか、私なら冷凍しちゃって、焼く時にそのまま焼きます!

わっかー

ダネがしっかりと混ざっていれば1日くらいなら包んでおいても大丈夫ですよ。心配であれば明日包むか、冷凍がいいと思います✨

ちょこ

包んで冷蔵庫に入れちゃいますね☺️

deleted user

包んで、片栗粉まぶして冷凍します💡
冷蔵だと水分出ちゃうと思います😭

deleted user

包んで冷凍がいいと思います!
冷蔵庫だと水分がでるので😊

ゆっち

野菜の水分が出るから食べるときに作った方がいいですよ

🐤

餃子のタネは寝かせたほうが美味しいって言いますよね((( *´꒳`* )))
包まずタネだけ乾燥しないように、
落としラップからのラップして冷蔵庫へ〜✨ですかね

ぱみゅ

包んでおいた方が明日はのんびり出来るかと☺️💓
作った餃子が余って翌日食べる時ありますが、皮の感じなど全く気にならないですよ😊

のだべびー

包んで冷凍派です♫(^^)