※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぱんだ
子育て・グッズ

娘の耳の黄色いカサカサについて、お風呂で洗っても改善せず心配です。皮がめくれて赤っぽくなったので、医者に相談すべきでしょうか。

もうすぐ2か月になる娘がいるのですが、
耳の裏に膿の固まったような黄色いカサカサするものが付いていて、お風呂でよく洗って保湿してるのですが、全然改善しません、、
最初は、ミルクの吐き戻しが耳の裏に溜まって拭けていなかったのかなー?とおもって綿棒などで剥がしていたのですが、皮がめくれてるような赤っぽい感じになってしまったので、今はお風呂の時以外触らないようにしています。

このようなことがあった方いらっしゃったら対処法など教えていただきたいです。
医者に連れて行くべきでしょうか、、

コメント

なー

乳児湿疹ですかね??
心配でしたら皮膚科行くのがオススメです!!塗り薬もらったら、綺麗になりますよ!!この時期汗もかきますから湿疹の可能性あるかもですね😊

  • ぱんだ

    ぱんだ

    ベビーローションより薬の方が確実ですよね。近くの皮膚科はあした休診のようなので明後日行ってみようかと思います。ありがとうございました!

    • 6月6日
deleted user

乳児湿疹ではないでしょうか?
うちの娘も1、2ヶ月頃はそんな感じでした。
きれいに洗って保湿してあげれば良くなると言われたのでそうしていたのですが、全然良くならなかったので皮膚科でプロペトとステロイド処方してもらいました。
気になるようでしたら皮膚科でお薬処方してもらうといいと思います😊

  • ぱんだ

    ぱんだ

    そうなんですね!
    うちも2、3週間治らないので皮膚科受診してみようかと思います。
    ありがとうございました

    • 6月6日