
コメント

み
丸々一本です!
私もこの間やりましたよ(^_^)

はなび
洗濯槽をあらう洗剤は
丸々1本使いますよ。
うちも7キロの洗濯機を使ってますが、
毎回、1本使ってます。
み
丸々一本です!
私もこの間やりましたよ(^_^)
はなび
洗濯槽をあらう洗剤は
丸々1本使いますよ。
うちも7キロの洗濯機を使ってますが、
毎回、1本使ってます。
「子育て・グッズ」に関する質問
お子さんが左利き、またはご自身が左利きの方いますか? 息子はまだ両方使いますが、左を使うことが多く、左の方が使いやすいのかな?と思ってます。保育園でもスプーンとか使う時に左の方が上手くすくえてると言ってま…
もうすぐ9ヶ月の女の子なんですが 離乳食を全く食べません。 5ヶ月から離乳食を始めて もともとミルクの飲みもムラがあって 野菜をペースト状の物とおかゆ市販のお湯で溶かすタイプのお魚などをそれぞれ大さじ1くらいの …
療育を併用したい場合(一ヶ所→二ヶ所) 事業所には何と伝えれば悪い印象持たれないでしょうか? 現在通っている事業所は、9時〜13時の利用で子供は毎日楽しく過ごしているようです。 数ヶ月から通い始め、先生方も親切…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
☻
そうなんですね💦
液体とかの洗濯槽クリーナーと比べると
かなり割高じゃないですか😱?
み
高いですよね😢
でも私も半信半疑でやったら
クリーナーとかより
匂いも消えてカビも浮いてきて
満足してます(笑)