※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
チカマロチ
子育て・グッズ

卵焼きがうまく作れなくてイライラしています。何が原因かわからず困っています。

卵焼きを舌で押し出します(ꐦ꒪⌓꒪)
色々試しましたがダメです。
もうイライラして、作りたくないです・・・
何が気に入らないのか分からないんですけど、ギャン泣きしてます💦
普通、イライラしますよね?( ˘•ω•˘ ).。oஇ

コメント

deleted user

食べないのならしばらく作らず様子見て、忘れた頃にまた作ってみるとかでもいいんじゃないですか?🤔

イライラするくらいなら…😅

  • deleted user

    退会ユーザー

    うちは食べないものはいつもそうしてます!
    食べないからとイライラするのが嫌で、出来るだけストレスを無くすにはどうしようかと考えた結果「無理にあげない」にたどり着きました🤣

    • 6月6日
  • チカマロチ

    チカマロチ

    そうですね・・・
    卵焼きはもうしばらく作らないでおきます。

    • 6月6日
deleted user

息子も卵焼きたべれるようになったの
ごく最近です。それまでは作ってもたべないので作りませんでした😅
スープに溶かしたら食べるのでそれで卵食べさせてましたよ〜

  • チカマロチ

    チカマロチ

    おばあちゃんが作った卵焼きなら食べるんですよね・・・
    激甘のかたい卵焼き💧

    • 6月6日
れもん

しますします。手間かけたものほど食べてくれないと余計に…。
うちもほとんど何しても食べてくれません。
不味そうな顔して舌べーってしたり口を頑なに閉じたり。
ごめんねー不味くてー。って言っちゃいます…。

  • チカマロチ

    チカマロチ

    きっと美味しくないんでしょうね・・・
    心折れます(¯Д¯)

    • 6月6日
  • れもん

    れもん

    最近はもうとにかく手間かけない、適当をモットーにやってます!お腹すいたら何でも食べるやろーと思って😂

    • 6月6日
死ぬ事以外は擦り傷

すっごくすっごくわかります。
私もご飯の時だけは
本当にイライラが凄いです。
作った物を食べてはだしてきたり
口に含んだままだったり
泣かれるよりイライラします。笑

  • チカマロチ

    チカマロチ

    やっぱりイライラしますよね・・・
    食べてくれたのかと思いきや、全部したに落とされていたりして( ˘•ω•˘ )

    • 6月6日
deleted user

1歳1ヶ月のときはまだ食べられませんでしたよ💦
無理に食べさせる必要ないですし、もっと苦手になっちゃいそうな気がするのでもう少し、月齢が上がってから試してみてもいいと思います(^^;

  • チカマロチ

    チカマロチ

    分かりました。
    おばあちゃんが作った卵焼きなら食べるんですよ💧
    なんでか分からないです・・・

    • 6月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    甘いっていうのはやっぱり子どもでも美味しいですからね(^^;
    舌に触れただけで違いがわかるんだと思います。
    ただ、おばあ様の卵焼きをなるべく食べさせないようにしないと、甘さ控えめの卵焼きなんかをなかなか食べてくれなくなるかもしれませんね(>_<)

    • 6月6日
  • チカマロチ

    チカマロチ

    確かに、私の卵焼きは薄味でふにゃふにゃです💧
    朝からモチベーションがた落ちです⤵⤵⤵

    • 6月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ふにゃふにゃ好きな子と苦手な子いません?(^^;
    うちの息子は柔らかすぎるのは苦手なので少し色がつくくらい焼いてます。
    ふにゃふにゃだと、たまーに中がしっかり焼けてないときもあるのでこちらもまだ半熟をあげるのは怖くて(>_<)

    • 6月6日
  • チカマロチ

    チカマロチ

    ゆで卵が嫌いでかき玉なら食べてくれるので、てっきり柔らかいのが好きなのかと思ってました💦
    難しいです( ˘•૩•˘ ).。oஇ

    • 6月6日
トマト

もしかしたら大きすぎるとか……
刻んであげたり、ご飯やスープとかに混ぜてあげると食べるかもですよ(^-^)

  • チカマロチ

    チカマロチ

    アドバイスありがとうございます!
    今、小さく切ると怒るんですよね(^_^;)
    手づかみで豪快にかぶりつきたいらしくて💦
    良かれと思って切ると、さらに細かく握りつぶされます💔
    何かに紛れ込ませても、器用に卵だけ出します!

    • 6月6日
みぃぃゃ

息子も卵焼き食べません💦
というか卵焼き以外でもハンバーグや魚などもちょっとでも食感や味が気に入らなかったら口から出します😰
せっかく作ったのに食べてもらえないと落ち込むしイライラしますよね💧

私は食べるものしかあげてないです🌱
時々苦手なものあげると食べてくれたりするのでわざわざ子ども用に作らず、大人と一緒のもので食べられそうなもの食べる?みたいな感じであげてます🌱
食べなかったら大人が食べるしいっか~みたいな感じでイライラ減少しますよ😊

  • チカマロチ

    チカマロチ

    そうした方が穏やかですよね(;´Д`)
    ばあちゃんの卵焼きなら大きな口開けて食べるんですよ~💔

    • 6月6日
  • みぃぃゃ

    みぃぃゃ

    わかります❗
    息子も他の人ご飯だったら食べることもあって、なんで~💦って思います

    保育園では毎回完食らしくなぜ?って思います
    いつか食べてくれるようになるといいですね🌱

    • 6月6日
  • チカマロチ

    チカマロチ

    なるべく期待しないで長い目で見ようと思います(>︿<。)

    • 6月6日
♡ゆずゆず♡

長女は最近まで玉子焼き食べませんでしたがいきなり食べるようになりましたよ(°▽°)

  • チカマロチ

    チカマロチ

    えー!?
    そうなんですか?
    しばらく卵焼きお休みした方がいいですかね・・・

    • 6月6日
  • ♡ゆずゆず♡

    ♡ゆずゆず♡


    1歳1ヶ月の頃なんて玉子焼きも食べなければお肉も食べない、魚もシラスだけ、野菜しか食べてませんでしたよ🤣でもめちゃ健康に育ってるし、今保育園では好き嫌いなく食べてるし、そのおかげか家でもお肉やお魚を食べるようになりました( ^ω^ )

    • 6月6日
  • チカマロチ

    チカマロチ

    そうなんですね(இдஇ; )
    いろいろ考えて工夫して作ったものを、目の前でンべ~!!と出されると、ついイラついてしまいます⤵

    • 6月6日
はじめてのママリ🔰

うちの子はスクランブルエッグにすると、手づかみしてよく食べてくれますよ😄

  • チカマロチ

    チカマロチ

    味じゃなくて形なんですかね?試してみます!!

    • 6月6日
リエ

イライラしちゃいますが、そんな時は「私だって食べたくない物を『食え!』て強要されて、断ったら相手がイライラしたら『は?なにこいつ?うぜぇ』て思うもんなぁ…。」て切り替えてます。なので、子供が嫌い・嫌がるものはしばらく与えず忘れた頃に与えます。自分も、嫌いなの連日出されたらイライラしますし(苦笑)

  • チカマロチ

    チカマロチ

    もうそろそろ、ほとぼりが冷めた頃だと思ったんですけどね(^_^;)
    少し時間が経てば冷静に考えられるのですが、焦って余裕がないときはムカついてしまいます…💔

    • 6月6日
  • リエ

    リエ

    イラっとしたら、自分に置き換えてイラつき逃してます。

    • 6月6日