
お子さんがお布団を蹴り飛ばしてしまい、転がって寝てしまう悩みです。暑いから蹴るのか、寝相が悪いのか不明で、スリーパーを検討中です。
秋冬のお布団について。お布団を蹴り飛ばしてしまうので困っています。
いつもありがとうございます。10ヶ月の息子を育ててますが、ここのところ夜が冷えるのに毎晩かけたお布団を蹴り飛ばしわざわざそこから逃げるように転がって行きパジャマ一枚で寝ています。
私も常に起きてかけてあげられればよいのですが、そうもいかず、かけてもすぐ蹴り飛ばされての繰り返しです。
これは暑いから蹴り飛ばしてしまうのでしょうか??
それとも寝相が悪いからでしょうか??
寝相の問題ならスリーパーを探そうと思うのですが、どうなんでしょう…
- まひろ3(10歳)
コメント

むぅぅう*6児まま
もうすぐ2歳の娘もかなり寝相悪いです(´Д` )いつも横向いて寝ていて、夫と3人で寝てますが、川の字で寝ていても途中から H の字になってます笑
そして今日は布団から出て、布団の上に乗ってました∑(゚Д゚)
うちは寝相の悪さだと思っています。暑くても汗だくで布団の中で寝てるので。なので寒そうな日は、ベストやスリーパーを着せて、布団から出ても良いようにしています(^^)

mq ♡
7ヶ月の子ですが、
寝相悪いです。笑
起きたときに布団きて
寝てることは
ほんとに少ないし
ひどいときは
枕元で真横向いて
寝てます(><)笑
なのでうちは寒い日は
スリーパー着せてます♡
-
まひろ3
ありがとうございます。
やっぱり寝相なんですかね?掛けるとすぐにポイっとはいじゃうので、暑いのかなー…とほおって置くとよく寝るから困ってました。スリーパー試してみようかしら…。- 11月12日

かえわかママ
2ヶ月の娘が寝返りもしないのに、足で布団蹴飛ばして寝てたので、旦那と、相談してスリーパーにしましたよ。
一応、明け方冷えるとこまるから、布団も近くにおいてますが、スリーパーとタオルケットで娘はねてます。
ちなみに、赤ちゃん本舗でかった、背中がメッシュで上が毛布みたいなモコモコのやつにしてます。
もし、タオルケット蹴飛ばしても、スリーパーは着てるので、勝手に安心してます。
背中メッシュだし、汗も吸ってくれるし……😄
-
まひろ3
ありがとうございます。
寝返りもしないのに蹴るとは!そこまで邪魔か??っとおもいますよねー。うーん。- 11月12日

∞まぁみん∞
娘も寝相悪いですよ。
朝起きたら枕の下で真横で寝てます。
ひどい時は私が枕代わりです。
なのでスリーパー着せてます。
ベルメゾンなら種類もあるので気に入ったの見つけました。
-
まひろ3
ありがとうございます。
私も夜中によく枕にされてます。皆さんスリーパー派なのですね。着せてみようかな…- 11月12日
まひろ3
ありがとうございます。他のお子様は寝相悪く無いのでしょうか??だとしたら暑いからと言うよりはやはり寝相の問題ですよね。
むぅぅう*6児まま
上2人はまた少し違う?寝相の悪さです(´Д` )
布団に入って寝てますが、クルクル布団の上で移動してるし、立ち上がってこっちを見ていたり、かなりの寝言を言ったり、寝室は3階なのに、2階のリビングで寝てたりもありました。(´Д` )笑
上は暑かったら布団から出てるし、寒ければどこに居るんだ?ってくらい埋れてます笑
まひろ3
寒ければちゃんと布団に埋もれる子も居るんですね??
そうやって自分で布団に入ってくれたらいいんですけど…。
子供それぞれの違いがやっぱりあるんですねー。うちの子は寝相の悪さなのか暑さなのかどっちなんだろう…。悩ましいです。