
コメント

まふゆ(´・ω・`)
脇で15秒のものを使ってます。
もっと動くようになると1秒計測の便利さがわかるかもしれませんが、精度が微妙という評価をよく見かけたので、買うのをやめました。
小児科に行っても脇で15秒のタイプなので、やっぱり精度が…と勘ぐってます(^_^;)とりあえず今のところ、買い換えるつもりはないです(^-^)

りおまま♡
脇で10秒だか15秒のにしてます!
計測時間みじかかったり、みみやおでこで測れるもの便利ですかま正確な体温測れないときいたので脇タイプのベビーようかいました!
ほんとに具合わるいときぐったりして、動かず測れるので(°_°)
-
みそやん
りおままさんも同じですね!とても安心しました。たしかに!可哀想だけど、熱でぐったりしてるとちゃんと計らせてもらえそうですね。
参考になりました。ありがとうございます!!- 11月11日

まこ
脇で15秒の挟む所が柔らかく曲がる物を使っています(´・∀・`)
耳やおでこで一秒!みたいなやつは正確さにかけると聞いたので、今のところ出産した病院も小児科も脇で15秒でした。
生後数ヶ月は毎日検温していましたが、特に計るの嫌がった事はなかったです┌(^o^┐)┐
-
みそやん
なるほど、やはり秒速早いのはやめて脇で15秒のにします!
オ◎ロンの、曲がるやつにします(^^)- 11月11日
みそやん
おぉ!同じですね、安心しました。そうなんです、口コミで、耳で1秒…は正確性に欠けるかもということだったので、、大分参考になりました。ありがとうございます!