
コメント

はるか
食べるといきむこと多いです!
出るときは食べながら出しているし、出ないときはいきんでても出ないです!
うちは寝転ぶより座る方がしやすいみたいで、ご飯以外の時に💩する時は座ってしてます!
はるか
食べるといきむこと多いです!
出るときは食べながら出しているし、出ないときはいきんでても出ないです!
うちは寝転ぶより座る方がしやすいみたいで、ご飯以外の時に💩する時は座ってしてます!
「赤ちゃん」に関する質問
記録用出産レポです📝2025/09/28(41w1d) 1:00過ぎ娘が起きて寝かせてからなんとなく寝れずスマホをポチポチしてたらなんか💩したいような感覚があってトイレに行ってみる。 2:00過ぎ今までとは違う痛みがきてとりあえず…
義両親と今後うまくいくいくか不安です。 うまくいくか不安になった理由は、 義両親には赤ちゃん産むのを反対されましたがなんとか説得して産むことになりましたが、反対されたのが今でも心に残っていて傷ついてます。 …
上の子可愛くない症候群という名前があるそうですが… まさにそれなのかもしれません。 下の子(1歳女の子)が生まれてから特に上の子(小1男の子)には怒鳴ってばっかりいます。会話もしたくないし顔も見たくないくらいです…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
うりうりお
なるほど!出るときは出ると考えればいいですね😁そしてそれだとトイレ覚えるの早そう!