![めりっさ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
お下がり嬉しいですか?ベビーベッドと義理兄の姪っ子ちゃんが使ってた、…
お下がり嬉しいですか?
ベビーベッドと義理兄の姪っ子ちゃんが使ってた、人形が沢山送られてきました。。
ぬいぐるみて、情もうつるし、ダニもいるので、ぬいぐるみだけは、有り難いのですが、ちょっと怖くて使えません。
ちなみに、旦那が、ヨーロッパで生まれ育ち、むかつくのは、ヨーロッパ人は、ビンテージを大切にする習慣があるといいだして、しまいには、明らかに姪っ子が使ってたやつを祖母が作ったものなんだといいだし、
義理兄をかばうところにイライラしちゃいました。
皆さんならどうしますか?
- めりっさ
コメント
![ぱーら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぱーら
お下がり沢山もらいました!
服やベッド、お風呂セットなど😊
保存状態がいいものを自分で厳選して洗ってから使ってますよ❤️めちゃくちゃ助かりました!
![KUMA](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
KUMA
ベビーベッドはそこまで古くなければ嬉しいかなぁとは思いますが、ぬいぐるみは正直迷惑ですね💦
汚いって思ってしまいます、、、
-
めりっさ
コメントありがとうございます😌
ベビーベッドは、まだ、綺麗な状態ですが、ぬいぐるみは、明らかに汚くなっていて、、捨てられないし困りました。主人に言ったら、返すと言われました。- 6月5日
![りろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りろ
ぬいぐるみは嫌ですね笑
どうなってもいいのでとりあえず洗濯機に入れてみます笑
わたしも、ベビーベッドとマットレスのお下がりを旦那の友人から頂いたんですが、その人の家の匂いが染み付いていて、かなりイヤです😭なんとかして今洗ったり天日干ししたり工夫して匂いを取ろうとしてます…
-
めりっさ
コメントありがとうございます😌ぬいぐるみは、なかなか、捨てられないしダニもいるので、使えません😭
旦那さんのご友人から頂いたのですね。マットレスの匂いもなかなか、洗えなくて嫌ですよね。- 6月5日
![まりりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まりりん
うちは、肌着やベッド、バンボ、オモチャやプレイマットなどご近所さんからお下がりを頂きましたけど。。。
嬉しかったですよ?
もちろん、気に入らないものや、汚れがひどいものは処分しました(笑)
他は綺麗に拭いたり消毒したり、洗ったりアイロンかけたりして使いましたよ(о´∀`о)
-
めりっさ
コメントありがとうございます😌
ベビーベッドは、まだいいですが、ぬいぐるみは、捨てられないので、処分に困ります😂- 6月5日
![よもぎ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
よもぎ
お下がりは洋服は嬉しいけど、ぬいぐるみは嬉しくないかなぁ😅
「そんな大切にしていたものいただけません」って謙遜してお返しするかなぁ。どうしてもっていうなら赤ちゃんといつでも持ち歩けるようにって洗えるような小さいのをいただきますかね。
-
めりっさ
コメントありがとうございます😌なるほどです。
大切にしていた物て伝えて返却ですね。
主人に言ったら、返すと言われました。
正直、ぬいぐるみは、怖くて使えません😭- 6月5日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ベビーベッドやバンボとかはとかなら
うれしいですが人形やぬいぐるみは嫌です(^^;
-
めりっさ
コメントありがとうございます😌ぬいぐるみは、嫌ですよね。
主人に言ったら、返却決まりました😆- 6月5日
![risa](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
risa
ベビーベッドは助かりますが、ぬいぐるみはいらないですね…。
新品以外のぬいぐるみは、汚いって思っちゃって抵抗があります💦
大切にする習慣があって祖母が作ったものなんだったら、より一層義兄のところにお返ししたらいいのでは?
というか、欲しいと言ってないのに送ってきたのだったら、いらないんですがとハッキリ言って処分するなりなんなりしていいとおもいます!
-
めりっさ
コメントありがとうございます😌
ぬいぐるみは、よくみたら、現代的な物とお祖母様が作ったような人形がありました
そんな、家宝にしてるようなもの、使えないし、ぬいぐるみだけは、、将来処分に困るので、主人が、返却してくれることになりました😂- 6月5日
![😐](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
😐
服はすぐにサイズアウトするので、知り合いから貰いました!!リサイクルショップでも何着か買いました。でもぬいぐるみは確かにダニがいそうだし、不衛生な気がしますね(^^;)
-
めりっさ
コメントありがとうございます😌
ぬいぐるみは、気が引けます。ただでさえ、私がアトピーあるので、神経質に、なっちゃいました😂- 6月5日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私なら貰って、遊んでる写真や動画だけ撮って捨てちゃいます。
うちも旦那の両親にもらったぬいぐるみがあったんですが、糸ほつれさせて、危ないから捨てるねーって全部捨てました。
じゃないと、納得しないので(*_*)
-
めりっさ
コメントありがとうございます😌
遊んでるお写真なんて、お優しいです。
でも、ぬいぐるみて捨てるとき、供養とかしないといけないんですよね😭それもあるし、とにかくぬいぐるみ拒否です。- 6月5日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ぬいぐるみって捨て辛いですしね…。わたしもぬいぐるみは欲しくないかなぁ。
-
めりっさ
コメントありがとうございます😌本当に、そうなんです。ぬいぐるみ沢山あっても処分に困ります。
- 6月5日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
お下がりばっかりです😊💕
おもちゃに服になんでもおさがりもらえるならともらってます☺︎✨
ぬいぐるみはやっぱ情があるので気が引けますよね😅
-
めりっさ
コメントありがとうございます😌
ぬいぐるみは、ちょっと捨てきれません😂ベビーベッドとかは、良いのですが😌- 6月5日
![2児ママちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2児ママちゃん
ヨーロッパの風習や習慣は分かりませんが、、、
国による文化考えは直すの難しいみたいですね🇯🇵🇬🇧
知人で、そういう方いるので大変な話は聞きます。😓
もらったものはもらったもの、こちらの自由です。
わたしもねいぐるみは嫌ですね。汚れた、壊れたという理由で少しずつ破棄していくか。。。
-
めりっさ
コメントありがとうございます😌
ご友人も仰ってますか?
主人は、何年日本にいるんだよ?て思っちゃうので、いいわけです言われても、て思っちゃいます。
ぬいぐるみだけは、勘弁です😂- 6月5日
![Samy](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Samy
私も隣の家の方からお洋服頂いたのですが…趣味じゃないし、汚いし、でもベランダがそのお家向いているので洗い難いし…困りますよね😓
ぬいぐるみはお子さんが1歳ぐらいになったら少しずつ塩かけて捨てて行きましょう🤣
出かけた時に置いてきちゃって…とかで☺️
私義兄弟の方には中古とかダメなんですよねーって言ってあります😅
家族のも?って言われちゃいましたが…笑
-
めりっさ
コメントありがとうございます😌
お洋服もお隣さんから頂いたものだと、なかなか捨てれないですね😂
義理兄いきなり、普段会わないのに、ここぞとばかりに、倉庫片付けたいから、処分として送ってきたなて思っちゃいました。
ぬいぐるみだけ、返してもらうようにしました😣- 6月5日
![れん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
れん
お下がりは、物によります😓
ベビーベットは、高いものなので、使いたいかな🙂
でも、服や人形は耐えられません。
-
めりっさ
コメントありがとうございます😌
ベビーベッドは、高いから嬉しいですが、人形は、気が引けますよね。返却してもらいます。- 6月5日
![海波](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
海波
私も出産を控えてますが、自分が使っていた肌着やベビーベッド、ベビー服が祖母の家にあり、すぐにサイズが変わると言うことで、使えるものは使うことにしました。
ベビードレスやベビーカーもあったみたいですが、ベビードレスは使って、ベビーカーはデザインなどもあるので、買うことにしました。
ベビーカーやチャイルドシートなどにお金がかかるし、どうしても新生児の服は自分が選んだものを着せたかったので、それだけ買い、哺乳瓶や細かいものはこれから買う予定です。
お金がかかってくるので、お下がりは助かりました❗
-
めりっさ
コメントありがとうございます😌
お金かかりますものね。ご自身のベッドがまだおありなのですね。それは、良いですね。
ベビーベッドは、有り難く頂きぬいぐるみは、やめておこうかなと思います😂- 6月5日
![ゆぁ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆぁ
親戚がすごく多いので(義両親からすると孫は7人、義祖父母からするとひ孫13人)誰よりもお下がりもらえてる気がします。服はいまだに買ったことありません(’-’*)♪私も主人もそういうことを全く気にしないので、とても助かってます✨
もちろん、状態の悪いものや使わないものは捨てていいからね🎵って、言われているので、気に入ったものだけ使わせてもらってますし、何か欲しいものがあるときは買うまえに一度お下がりないか確かめるようにしてます( *・ω・)ノ姪っ子なんて、新しい服を買うと『この服買ってもらったの✨可愛いでしょ?次は○○ちゃん(娘)が着るやつだから、大切に着るね♡ 』って言ってくれます(´∇`)♡
![えりな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えりな
実用的な物は嬉しいですが、ぬいぐるみは正直迷惑で要らないです!
すみませんが、汚くて自分自身触りたくないです!
めりっさ
そうなんですね
ベッドは良いのですが、ぬいぐるみは、怖くて使えません😂ありがとうございます😊