※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こてっちゃん
雑談・つぶやき

生理がきてしまいました(>_<)比べたらダメとはわかっていても。友達や同…

生理がきてしまいました(>_<)
比べたらダメとはわかっていても。
友達や同僚の妊娠はうれしいけど、正直ひがんでしまいます。
いつもタイミング合わせているのに。
赤ちゃんに会いたい気持ちが収まりません💦

コメント

りえ❤︎

私も同じ気持ちですよ。2年ほど病院でタイミング・人工授精・体外受精としてるのに、どうしてあの人が・・・。行き交う妊婦さんにも思っちゃいます。

  • こてっちゃん

    こてっちゃん

    思ってしまいますよね!妊婦さんや、赤ちゃん連れた人とかみるとモヤモヤしてしまいます。
    私は避妊なしで5年、体温でのタイミング、婦人科からの漢方飲んで1年です。
    すぐ妊娠できる人ってすごいですよね。

    • 11月10日
  • りえ❤︎

    りえ❤︎

    ほんと 妊娠・出産は奇跡ですよね☆産んで放棄する人の気持ちがわからないですね。

    • 11月10日
  • こてっちゃん

    こてっちゃん

    ほんとそうです。奇跡で産まれてきてくれるのに放棄なんて考えられない(*_*)

    • 11月10日
あおいん*°

妊活中はほんとにそう考えてしまいますよね…ちなみに言いたくなければ無理には聞きませんが、作ろうと思ってからどれくらいですか?

私は今でこそ妊娠中ですが、入籍してすぐにでも子供が欲しかったんですが、旦那にまだ子供は待ってと言われ続け、いくら訴えても仕事が大変でいっぱいいっぱいな旦那は、話をする度眉間にしわを寄せ、ケンカになったりすることも少なくありませんでした。入籍から3年以上経ち、やっと許可がおり、作り出すも結局うちは1年近くかかったかな…?私からしたら入籍してから待っていたため、作り出してから毎月生理が来る度、同じように毎回毎回憂鬱で焦る気持ちばかりでした。だからお気持ちはよくわかりますよ(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

うちの旦那の親友夫婦は、奥さんの家系がそもそも妊娠しづらいらしく、入籍して10年経った今もまだ子供を授かっていません。それを考えると本当にいたたまれなくなります(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)心から赤ちゃんがきてほしいって思います。

  • こてっちゃん

    こてっちゃん

    私も結婚してからすぐにでも欲しいと思ってます!結婚5年目です。途中旦那さんが2年ほど単身赴任もありました。
    あおいんさんの旦那さまもお仕事忙しいのですね。。
    1年近くかかっての妊娠☆おめでとうございます(*^^*)
    私は共働きで旦那さんは協力的ですが、疲れてるだろうに悪いなって思ってしまいます。
    10年も赤ちゃんを待っている方もいらっしゃるんですね(/。\)

    • 11月10日
  • あおいん*°

    あおいん*°

    そうだったんですね…単身赴任なども重なり、結構かかってしまっているんですかね…(꒦ິ⌑꒦ີ)こんなところでお祝いしていただいてすみません、ありがとうございます!共働きだとストレスもあるからなかなか遅くなりがちなのかもしれないですね…私はストレスを感じやすいタイプなので妊娠したいと考えてからはリズムを整えストレスも減らすため、朝イチからの仕事にしました。

    基礎体温を測ったり、した後にクッションを腰の下に敷いて20〜30分というのはされていますか?あと、生活リズムはお仕事的に乱れたりとかはないのでしょうか…?

    • 11月10日
  • こてっちゃん

    こてっちゃん

    私もストレス感じやすいと思います。周りからはストレスなさそうに見られるようですが、それが逆にストレスに感じたりも(>_<)
    基礎体温図ってます☆した後はしばらく動かないようはしてますが、これからクッション敷いてみます!仕事はフルタイムなので、だいたいリズムは整ってます!

    • 11月10日
  • あおいん*°

    あおいん*°

    そうなんですね(´・_・`)確かに周りからじゃわかりませんよね…焦る気持ちもあるかと思いますが、赤ちゃんが近い内来てくれることを影ながら願っています☆

    • 11月10日
  • こてっちゃん

    こてっちゃん

    ありがとうございます♪
    旦那さんと仲良くがんばっていきます(^^)/

    • 11月11日
Chiii*

ちょうど昨日、あたしも同じ事を思っていました(;_;)
あたしは数カ月前に流産してしまい、一度目の生理の時にホルモン検査、二度目の生理が来たらその結果を聞く、という感じで昨日病院行って来たのですが、妊活Goサインが出て喜んだのもつかぬ間、親友からの妊娠報告。。結婚した時期も大体同じくらい、結婚式した時期も同じくらいで、、。
嬉しいはずなのに素直に喜べない自分もいて、なんて性格悪いんだ…と思ってしまいました。
なんで自分だけが流産するんだ、と。。
あたしも早く赤ちゃんに会いたいです( ; ; )

  • こてっちゃん

    こてっちゃん

    辛い経験されたのですね(>_<)
    素直に喜べない気持ち、よくわかります。
    なんで、なんで、ってばかり思ってしまいます。
    Chiii*さん妊活Goサインでてよかったですね♪
    赤ちゃんおいでーーー!

    • 11月10日
ヤット

お気持ちわかります。
私は上の子を結婚8年目で体外受精で授かりました。本当に長かったです。

最初は、自分が不妊ということに向き合うことから始まりました。
婦人科系が弱く妊娠までに卵巣嚢腫や子宮筋腫など4回の回復手術をして、妊娠するまでに右側の卵巣卵管を失いました。

いろんなところに神頼みをして、ジンクスも全て行い、お空に呼びかけたりしてました。
それでも、本当に自分のお腹に子どもが宿る日が来るのかと疑心暗鬼になるときもありました。

もちろん、後から結婚した友人達にどんどん妊娠出産され年賀状を見るのが辛い年が何年も続きました。
最後の方は不妊を受け入れることができ、周囲の出産を喜べるようになりました。
その頃にお腹に来てくれました。

紙に願い事を書いて、必ず私は母親になるんだと深く心に刻みイメージしながら過ごしてました。

妊娠する可能性があるうちは、家庭の事情にもよりますが、諦めないでください。貴方にあったタイミングで必ず赤ちゃんはきてくれるはずです。

赤ちゃんに会うまでの時間に悩み考える時間は貴方にとって必要な時間なのだと思います。

  • こてっちゃん

    こてっちゃん

    8年目!お二人のお子さんおめでとうございます♪
    色んな治療されて、沢山の思いがあったと思います。
    私も多分、自分の不妊を受け入れられてないんだと思います。ヤットさんのように、しっかり受け入れれるようになりたいです。

    ありがとうございます!
    諦めずに妊活がんばります!!

    • 11月10日
deleted user

私も妊活期間1年ありましたが、
よく真っ黒な気持ちになって
こんな性格だから、赤ちゃん来ないの?って、いつも悩んでました。

付き合って1ヶ月で
子供できちゃった〜って子や
一発で できた〜とか聞くたび
モヤモヤが止まりませんでした。

考えたくなくても考えてしまうと思いますが、あまりストレスは溜めないでくださいね(^^)

  • こてっちゃん

    こてっちゃん

    すぐできる人すごいですよね。
    自分はどんだけタイミングわるいんだって感じです(^^;
    やっぱりストレスよくないですよね(>o<")
    気を紛らわすようにしてみます!

    • 11月10日
Y♡Hママ

私は最近ようやく・・・7年目にして妊娠しました!まだまだ確認できてないため不安ですが★

私達はお互い仲が良く普通に仲良ししてましたが中々できず!気がついたら妊娠の話題・妊娠や不妊症の内容のTV・妊婦さんや赤ちゃん連れた人。妊娠に関わる全てをタブーにして触れずにきました!
しかし、最近あるキッカケでお互い不妊治療について話すようになり、2人で頑張ろうと思って病院行き始めてありがたい事にすぐ授かる事ができました!

こればかりはホントに奇跡なんだと思います!私もかなりひがんでばかりでしたよ!義家族からの心無い言葉に何度キズ付き泣かされたか😭💭
不妊症は経験してない人には理解してもらえないのが今の現状だと思います!

  • こてっちゃん

    こてっちゃん

    7年目の妊娠おめでとうございます♪
    妊娠は本当に奇跡ですよね☆ミ
    私も赤ちゃんに会える日を楽しみに妊活がんばります!

    • 11月11日
モナモネ

あ~~来ちゃった~~ッて、一気に気分下がりますよね。わかります~~。赤ちゃんに会いたくて会いたくて気付いたら1年以上も!笑
友達の姉の妊婦にまで焦りを感じてました。
私の場合。陽性がでても、2回流産した経験があるので、もし今回陽性が出たとしても、手放しで喜びきれない安心できない不安もかかえてしまいました~~
(/ー ̄;)
でもね。生理がきた時に
妊婦1日目‼‼ッて旦那が言った言葉に気持ちが変わりました‼‼
そう!妊婦1日目なんですよ‼
葉酸しっかり取って!体を温かくして!赤ちゃんが安心して育つようにふかふかの子宮を作れるように キムラさんの写真をケータイ待ち受けにしながら一緒頑張っていきましょう!

  • モナモネ

    モナモネ

    妊婦→妊娠の打ち間違えです💦

    • 11月10日
  • こてっちゃん

    こてっちゃん

    焦りだしたらキリがないですよね(^^;
    でも!確かに!生理は妊娠1日目なんですね!!
    前向きにがんばります(^.^)

    • 11月11日
みずみず

わたしも昨日リセットしてしまいました(T_T)リセットすると悔しくて旦那に報告がなかなかできません(;´_ゝ`)でも報告が遅いと「なんで言わないの?これは二人の問題でしょ?俺だってかなしいよ!」って言われて二人で頑張ってるんだなと思えました。しかしそうは思ってもホントに悔しい‼このままずーっと不妊治療していなかきゃ行けないのかな、お金はどのくらいかかるのかな、仕事しながらステップアップってできるのかな?と不安が増し、さらにこんなことになってる自分にイラついてしまいます(;つД`)自分の今の生活に自信があれば周りの妊娠出産報告も怖くないんでしょうね…(*_*)

  • こてっちゃん

    こてっちゃん

    リセットされたんですね。
    赤ちゃんができて家族が増える前に、夫婦が仲良くいるのが一番だと思います♪
    不安だらけですが、、お互い仲良くがんばりましょう(^^)/

    • 11月11日
yoshi

はじめまして♩その気持ちわかります!わたしも何度も血を見ては落ち込むの繰り返しです!
あまり考えない方がいいとは言いますが正直無理ですよね...
もう妊娠しない限りはこのストレスから抜け出せないんじゃないかなとも思います(´._.`)
お互いに妊活頑張りましょう!

  • こてっちゃん

    こてっちゃん

    考えないようにと思っていても生理予定日近づくと、それしか考えられなくなります(^^;
    がんばるしかないですよね!
    ありがとうございます♪

    • 11月11日
ミルクティー

その気持ちすっごく良くわかります(* >ω<)
私は結婚式を入籍より後にしたので、妊活してまだ数ヶ月ですが、入籍して1年経つので周りから「子供はまだ?」と聞かれるたびに、「んー欲しいけど、そのうちかなぁ」とはぐらかし続けて落ち込みます。
前まで妊婦さん、子供連れを見ても、いいなぁ♡って思えてたのですが、最近は何で私は妊娠出来ないのだろうかと落ち込んでしまう自分に自己嫌悪な毎日です。
毎月今月はいけるかも、いやでも期待したらダメだって思いつつ期待して、リセット…の繰り返しです。
でも前向きに待ってないと赤ちゃんは来てくれないのかなって思って頑張って前向きに行こうと思います♪
お互い早く赤ちゃんに会えますように☆

  • こてっちゃん

    こてっちゃん

    私も、子どものこと聞かれても、そのうちねーとか言ってはぐらかしてます笑
    ほんとはとっても欲しいんですけど!!
    ありがとうございます♪前向きにがんばりましょう(*^^*)

    • 11月11日