![(*´・∀・)ノ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
寝方について💡結婚してからすぐ授かったので、階段の登り降りが危ないの…
寝方について💡
結婚してからすぐ授かったので、階段の登り降りが
危ないので、
1階の5畳ほどの和室で夫婦で寝てました。
生まれてからも、ミルク作ったりするのでキッチンが近い事もあり、そのまま3人で和室で寝てました。
2人目妊娠して、そのまま和室。
長女は私のダブル布団。旦那はシングル布団。
ベビー布団ありますが、狭いので置けず、クーファンで次女を今、寝かせてます。
次女も大きくなってきてクーファンやめて、一緒に布団で寝たいのですが
ダブルの布団を2つ敷くか、4人用の大きな布団にするか。
まだしばらくは2階の寝室を使う予定がありません。
みなさん、どうやって寝てますか?
- (*´・∀・)ノ
コメント
![M](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
M
セミダブル3つ敷いてみんなで寝てます😊
![しろくま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しろくま
4人用の布団なんてあるんですか😳
我が家は娘が産まれる前は夫婦でダブルサイズの布団で寝てましたが、干すのが大変で出産を機にシングル2枚とベビー布団に切り替えました😅
-
(*´・∀・)ノ
ありがとうございます😀
布団もあるみたいですが、マットにしようかとも思ってます。
確かに干すのは大変かも💦
今、ベビー布団はソファーの前に置き、長女がジャンプしたりするので痛くない用のにしたり、
昼間の次女の遊びマットになってます。- 6月5日
![たかせとみち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たかせとみち
ダブルサイズを3年前に買いました。
布団を干すついでに干そうと思っても、なかなか重さがあり、持つにしてもサイズが大きく持ちにくく、なかなか週に何回もは干せないです💦
布団乾燥機があれば良いのですが、うちは無いので、三人目が産まれたらシングルを合わせて使うのに切り替えようと思ってます。
-
(*´・∀・)ノ
ありがとうございます😀
一応レイコップがあるんですが、レイコップ本体も重くて💦
頑張ってレイコップしてます。- 6月5日
(*´・∀・)ノ
ありがとうございます😀
主人と長女の寝相が悪くて(笑)
セミダブル3つ、つなぎ目とか気になりませんか?
M
わかります!うちもみんな寝相悪くて😂😂6畳の部屋ぴったりなので特に布団がズレることもなく気になりません😊
(*´・∀・)ノ
私のとこは5畳なので、入らないかもですね…
ダブル2つで限界かなぁ🙄
ちょっとサイズはかってみます🤔