![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![Shio](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Shio
ネットで予約すれば、病気の方とかと同じ空間に長く居て、感染しないように車や家で出来るだけ時間を潰せるというシステムだそうです!
基本的予約しますがそれよりすごく早くなったことは私はありませんでした(._.)
予防接種であれば、電話して見てから待ち時間が必要とあれば予約してギリギリに行くことをお勧めします!
![なおちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なおちゃん
松田小児科、近所なのでかかりつけにしたかったのですが、娘の予防接種で誤摂取があり小児科変えました💦昨年の今頃だったので、もうシステムやチェックリストなど万全になってるかもしれませんが…。私は恐ろしくて行けません。
もし行かれるのであれば、患者さんと予防接種の入口は別になってるので、感染等はあまり心配ないかもしれません。
-
ママリ
ありがとうございます。
そういうことがあったんですね💦
去年ならわりと最近というか…。
ちょっと考えてみます💦- 6月5日
-
なおちゃん
小児科って合う合わないはそれぞれなので、良い先生に出会えると良いですね♡ちなみに私は、日高小児科とひろた子どもクリニック(筑紫野ゆめタウン側)をかかりつけにしてます♡日高小児科は個室なのでおススメです◡̈♥︎
- 6月5日
-
ママリ
そうですね☺️
大人でも会う会わないありますし、子どものことだから良いところに行きたいですね!
個室のところがあるんですね〜😳!
小児科2ヶ所行かれてるんですか??- 6月6日
-
なおちゃん
返信遅くなりました💦
日高小児科は土曜日休診、ひろた子どもクリニックは月曜日休診なので、使い分けています◡̈♥︎日高小児科は前日の18時〜、ネットで翌日の予約ができます。休診日が違う所をかかりつけにすると安心ですよ♡- 6月6日
-
ママリ
ありがとうございます!
なるほど😳
ネットで予約できるとこいいですね〜✨
検索しましたが、大佐野にあるんですね!
教えていただいてありがとうございます😊- 6月6日
![ぽっぷこーん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽっぷこーん
松田小児科、かかりつけです。私も時間ギリギリに行ってます。
やはり合う合わないはあると思います。上の子の時に近所のまつもと小児科行ってましたが、下痢がずっと止まらず説明なしに突然薬を変えられたり、目やにが毎日出ていたので目薬をもらうも、出なくなったと思ったらまた出たりで…それを話しても、出なくなったんじゃなかったのかとイラッとされたり。。
かかりつけ医のサインをしないと帰れない雰囲気だったりと色々あり…
話ずれましたが、こればかりは相性ですよね💦
-
ママリ
ありがとうございます!
時間ギリギリに行けるのは赤ちゃんのうちは特に安心です。
その対応はちょっと…💦って感じですね…💦
合う病院に出会えるといいです✨- 6月6日
ママリ
ありがとうございます!
そういうことなんですね😳
赤ちゃん連れて45分とか待つの心配なので、ギリギリに行けるならそれがいいですね☺️
Shio
5分〜10分前までにはそこに居られたらいいと思いますよ(^^)
病気うつらないように気をつけられてください(^_^)
ママリ
松田小児科人気なんですね☺️
ありがとうございます!