![よしの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
39週6日で、胎動でお腹がつっぱる痛みがあり、5分間隔で続いていますが、陣痛ではない可能性があります。二人目で症状が分からないとのこと。
39w6dです
ここ2週間くらい、胎動でかお腹がつっぱるような痛み~はりが時々ありました。
今朝6時から7時くらいまで、そのはりが5分間隔になったんですが、あくまではりです。
生理痛のような痛みまではいきませんし、普通に家事や上の子のお世話もできてます。
そして、今5分間隔が延びてる気がします。
これは、陣痛につながる可能性はあっても、陣痛ではないですよね?
二人目なのに、よく分かりません。
- よしの(6歳, 8歳)
コメント
![うにちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うにちゃん
痛みがついていないと前駆陣痛ぽいですよね😭
赤ちゃんが練習しているんじゃないでしょうか😹
よしの
やっぱりそうですかね。
前回は前駆陣痛なく、突然陣痛始まったので、いまいち前駆陣痛がわからないんですよね。様子みます。
うにちゃん
痛みがあっても感覚がせばまらなくて消えてく場合もあるみたいでややこしいですよね😭
私前回も今回も前駆陣痛に悩まされてます😹
よしの
今また間隔が空きはじめて、ややこしいです。朝実母にきてもらったりしたのですか、空振りかもしれません。でも、前回はもっと生理痛のひどいバージョンだったので、ここまで余裕だと、前駆っぽいです。長いと、1週間とかいうし、落ち着かないですね!