

ケロッピ
砂糖アリは聞いたことないですが、ミルク缶は冷蔵庫保管しないほうがよかったと思います。
常温のほうが良いですよ。
缶の蓋閉めてて入ることは無い気がするのですが、蓋が壊れたり、穴を開けられたりしてませんか?
缶ごとジップロックに入れたりするのがいいのかなと思いますが、それよりアリ退治した方が良い気がします。
赤ちゃんがいるのに室内にアリがいるのは、やっぱり嫌ですよね(>_<)

さき
うちも数日前にアリが多発して(。>ㅿ<。)
とりあえず行列を追いかけて巣にゴキジェットふりましたら全く出てこなくなりました!!
巣を発見して処理をするのが1番だとは思いますが
それまでの間はまず粉ミルクの置き場所を変えるかその周りにアルコールスプレーやレモン汁を薄めたスプレー等でアリの通り道を消した方がいいですね!
後はミルク缶に輪ゴムをいっぱい巻いてみるのもいいですよー!
アリはゴムを嫌がるみたいなんで(´˘`*)
-
さき
✕ふりましたら
〇ふりまいたら
でした(。-∀-)- 6月5日
コメント