※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みるく
子育て・グッズ

和歌山市民図書館の「らっこの時間」は、未就学児が対象です。具体的な対象年齢は記載がないため、0歳でも参加可能かは不明です。

和歌山市民図書館の「らっこの時間」って、未就学児が対象とされていますが、具体的には何ヵ月ぐらいから対象なんでしょうか?
0歳だとまだ早いですかね?

コメント

はじめてのママリ🔰

赤ちゃん対象なので0歳から対象だと思います😄

私は西分館の方の読み聞かせによく行きますが、上の子も一緒なので3ヶ月から連れていってます😃
殆どが0歳で抱っこ紐で来られてるお母さんがたくさんいますよ🙌

  • みるく

    みるく

    教えていただいてありがとうございます☺️
    みなさん0歳で抱っこひもで行かれてるんですね!行ってみようかな~😌

    • 6月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    どういう絵本あるのか、読んだげたらいい絵本が解って私はいいかなぁと思って行ってます☺

    西分館では読み聞かせの絵本で気に入ったのがあればそのまま借りれたりしますよ🙆

    • 6月5日
  • みるく

    みるく

    絵本の種類いっぱいありますもんね~😓新たな発見がありそう✨
    そのまま借りれるのいいですね😆

    情報ありがとうございます!!

    • 6月5日