
コメント

さーママ
あんしん生命のがんRはどうでしょう?

R
アフラックだけは本当にオススメできません!!
保険に無知ならほけんの窓口などに通って加入するのが一番良いですよ😊!
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます✨
アフラックよくないんですね💦
何故ですか?
保険の窓口が遠くて😵💦でも、時間を作って行ってみたいと思います!- 6月4日

アイス
保険の見比べをした結果、チューリッヒに入りました。
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます✨
見比べてチューリッヒが良かったんですね😃✨
もしよろしければ決め手になった点を教えていただけますか?- 6月4日
-
アイス
FWD富士生命と迷ったのですが決め手は上皮内ガンでも診断給付金が50万円〜回数無制限で受け取れることです。2回目以降の診断給付金の受け取れる条件はチューリッヒよりFWD富士の方が良く思ったのですが、1回目も2回目以降も悪性でないと給付金が受け取れないようなのでチューリッヒに決めました。
- 6月5日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど、そんな細かいところまで見ないといけないんですね😵
勉強になりました😃ありがとうございます🙇- 6月5日

みつな
私も全然詳しくなかったので
ほけんの窓口へ相談いきました!
金額や内容など自分にあった保険をオススメしてくれるのでわかりやすいですよ!
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます✨
保険の窓口が遠くて😵💦
でも、時間を作って行ってみたいと思います!- 6月4日

🎀
あたしはひまわり生命に変える予定です(^ω^)
-
はじめてのママリ🔰
変更するんですね😵
差し支えなければ理由を教えていただいていいですか?- 6月4日
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます💦
- 6月4日
-
🎀
安いというのももちろんですが女性特有のものになってて、3年に1回15万円がおりるので、、いいと思いました。゚(゚´ω`゚)゚。
- 6月4日
-
はじめてのママリ🔰
15万おりるのは良いですね😃
調べてみます😌ありがとうございます🙇- 6月4日

さとみっち
ガン保険単品がご希望ですか?
-
はじめてのママリ🔰
他はかんぽ生命に入っていて、別件で郵便局に行ったときにアフラックを勧められて😔郵便局でアフラックを売っているらしくて。
- 6月4日
-
さとみっち
そうなんですねぇ💦
一番は、1つの保険で全部を用意する方が、診断書を何枚も取らなくて良いのでオススメなのですが…
かんぽ生命は解約しない前提なら、アフラックのスタンダードの方なら入っても良いかもと思いますが…
解約しても良いなら、私は明治安田生命がオススメです!!- 6月4日
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます✨
かんぽは元々父が契約していて💦
自分でも入ってもいいかなって思ったりもしたので(この度帝王切開で、2人目希望しているので)明治安田生命も調べてみます🙌- 6月4日
-
さとみっち
一人目帝王切開って事だと、③~⑤年は、子宮不担保になる可能性が有るので、要注意です!!
- 6月4日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦出産後にかんぽの契約をしなおしたみたいなので普通に入れると思っていました😵
気を付けます!ありがとうございます🙇- 6月4日
-
さとみっち
契約内容確認した方が良いですよ❗
もしかしたら、出ない内容になったらるかもですし…- 6月4日
-
はじめてのママリ🔰
2人目が出来たときもおりるっていう話をしていたので大丈夫だと思います😃でも、確認しときます!💦
- 6月4日

りんご
セコム損保のメディコムがおすすめです!セコム損保だとがん保険単品、フコク生命だと医療保険にセットする形で加入できます!がん治療に関する費用は全額出るところがおすすめポイントです^ ^
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます✨
セコム損保ですね!調べてみます😌
上限がないのは良いですね😃- 6月4日

かいとん
アフラックが、悪いわけではないですが、手厚い補償すぎて、保険料が少し高いみたいですよ。(保険の窓口談)
なので、無駄だと思う補償がついてたりするので、ご本人の必要な補償が何か考えて選択されればいいかと思います。
保険の窓口がとおいのであれば、とりあえず資料請求を何社かされてみてはいかがでしょうか?(^_^)
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます✨
なるほど、手厚すぎて無駄があるんですね💦
アフラックしか資料がないもので、高いのか安いのかも分かりません💦
勧めていただいたところの資料請求をしてみます🙌- 6月4日

咲や
医療保険に入っているなら、ガンになっても保険は下ります
今の医療保険にガン特約ついているなら、ガンになったとき普通の保険プラスアルファで特約分がおります
無理にガン保険に入る必要はないと思います😅
保険屋は新規加入させることで自分の給料が増えるから薦めるだけであって、不要な物を増やす必要はないと思います😅
-
はじめてのママリ🔰
今入っているものにがんの特約が付いていないみたいで💦
母方ががんの家系で、子どもが産まれた途端気になってしまって💦
色々と見直してみますね😌
回答ありがとうございます🙇- 6月4日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます✨
さゆさんもあんしん生命に入っているんですか?どのへんがいいのか教えていただけると助かります🙇
さーママ
私じゃなくて主人ですが(^^;;
払い込んだ保険料が将来全額戻ってきます。がんにならなくても、損がありません!
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😃
全額戻ってくるってすごいですね🙌
ありがとうございます🙇
さーママ
今は金利がかなーーり低いので、将来増えますよーとか、何年後に●万円もらえますよーみたいなのはオススメできません(>_<)
はじめてのママリ🔰
低いみたいですね😔学資保険とかも対して増えなくてビックリしました😵
子どもが出来るまでは全然気にしていなくて、無知だったので助かりました😌