
コメント

はじめてのママリ🔰
看護師さんがお手伝いして抱っこしてくれるところなら、抱っこしててもらったり、一人で座っていられる子なら診察室の中の待合みたいな椅子に座っててもらったりしてました(๑′ᴗ‵๑)
一人で見なきゃなら、上の子をおんぶですね(;´ェ`)

かえさん
予防接種は一瞬で終わるので
私の行っている病院では子供が遊ぶ所があって上の子はそこで遊んでます!1人で遊べるんですが目を離すのが怖いのでその間は看護師さんが上の子と遊んでくれてます!!
-
比呂ஐ
なるほど‼
行こうと思っている病院は
遊ぶものはあるのですが
スペースがあるわけではなく、、
待ち合いの壁におもちゃをくっつけて遊ぶ…ってゆう感じなんです(._.)
でもわりと協力的な看護婦さんが多いんですね✨
協力して頂ける感じなのか聞いてみます‼
ありがとうございます(*¨*)- 11月10日
-
かえさん
不安なら一度予防接種に行く病院に
電話して上の子と一緒に連れて行ってもいいか聞いてみるといいですよ🙌🙌
その病院によって看護師さんも何もしてくれない所もあると聞きますし
(>_<)2人いると本当に大変ですよね。。私も病院行くのにいつも困ります(>_<)笑- 11月10日

みな♡
うちは実家に預けたり無理なら、次男抱っこ紐、長男は手をつないで順番来たら、次男を看護師さんにパスで長男抑えてます(笑)
比呂ஐ
なるほど、、
看護婦さんが抱っこしてくれるところもあるんですね(>_<)
その辺りも確認してダメならおんぶしようと思います(๑´`๑)💦
ありがとうございます‼