※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
。
家事・料理

今日鮭の西京焼きを晩御飯に焼きました、が、中まで火が通らぬまま表面…

無知ですみません😭💦

今日鮭の西京焼きを晩御飯に焼きました、
が、中まで火が通らぬまま表面が焦げて来てしまい
レンジで3分半ほどチンしました。

生っぽい感じは無かったのですが
レンジで魚を調理するなんて聞いたこと無いので
もしかしたらレンジじゃ寄生虫が死なないのかと
心配になりました(笑)(笑)
息子にもあげました。

生じゃなければ大丈夫ですよね…?
火じゃないとダメな魚とかあるんでしょうか😨?

コメント

はじめてのママリ🔰

魚をレンジでやるレシピもありますよ😊
生じゃなかったなら大丈夫だと思います!

  • 。

    回答ありがとうございます!
    あるんですね🤩良かったです(笑)
    生だと分かりますよね?(笑)

    • 6月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    鮭なら生なら色が違うので分かると思いますよ😊
    西京焼きなどのタレがついてるものは焦げやすいので火加減難しいですよね😅

    • 6月4日
  • 。

    初めて西京焼きにしたんですがスーグ焦げてびっくりしました🤣(笑)

    息子にもあげたので心配でしたが
    安心できましたありがとうございます😊❤️

    • 6月4日
jaemmm

私は面倒なときレンジで調理します(笑)
子供にも上げてますが家族みんなお腹壊したことないので大丈夫だと思います!

  • 。

    回答ありがとうございます!
    レンジで調理できるとは初めて知りました!早速調べたら沢山ありビックリしてます😂

    心配でしたが安心できましたありがとうございます🙏😊

    • 6月4日