※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mmam
子育て・グッズ

綿棒で鼻を掃除中に出血があり、3日たっても続いています。しばらく綿棒は使わない方が良いでしょうか?

生後3ヶ月の娘がいます。
先日綿棒で鼻くそをとっていたら
奥までつきすぎてしまったのか
少し綿棒に血がついていました、、
もう3日目なのですがまだ少しつきます。
しばらく綿棒とかしない方がいいですか?

コメント

きんもくせい

しばらくはしない方がいいと思います🤔鼻が詰まってて飲めないとかではないんですよね。鼻くそは自然に出てくるから取らなくていいと聞きますし😊

  • mmam

    mmam


    ミルクは飲めています( ^ω^ )

    そうですか(._.)手前に見えていたら
    かるく取るくらいで
    良いのですね😭😭
    詰まったらしんどいとおもい
    毎日グリグリとっていました😅

    • 6月4日
リおちゅ

鼻くそは出ているものだけ取れば大丈夫ですよ!
無理して取ると赤ちゃんの鼻の粘膜は大人より弱いのですぐ傷つきます…
気になるようなら病院にいってとってもらうのオススメします😫
チャチャッとティッシュでチーンとすれば出てくるときもありますよ!
しばらく鼻は触らない方が良いと思います(´・ω・`)

  • mmam

    mmam

    フガフガ言ってたので
    気になって
    グリグリとっていました😭😭
    しばらくは辞めておきます( ´•ω•` )

    • 6月4日
ぱんだ

私もよく詰まってるので
毎日レベルで取ってます💦
濡らしたガーゼで鼻の頭を温めて
スパイラルの綿棒に水orベビーオイルつけて、
吸引器も使いながら取ってました!

私も一度血が出てしまい、
ずく止まったのですが焦りました💦