
バイト先で住民票とマイナンバーのコピー提出が必要かどうか知りたいです。住民票にマイナンバーが載っている場合、コピーは必要でしょうか?
こんにちは😄
聞きたいのですが、旦那が本職終わりに続けてバイトしてくれてます。
そこで、そのバイト先で世帯の住民票とマイナンバーのコピーを持って来るように言われたみたいで、住民票に旦那のだけマイナンバーを載せて貰ったんですが、コピーを提出して下さいって言われてるからコピーしなきゃいけないって言われたんですが、住民票にマイナンバー載ってるのにコピーなんて必要なんですかね?
別で必要なんですかね?
知ってる方いたら教えてください。
- みことママ(7歳)
コメント

(*゚∀゚*)
それ、本当にマイナンバー載ってる住民票で大丈夫ですか?
旦那の職場はマイナンバー載ってる住民票だとダメだった気がして…
用途が違うなら別で用意しないといけないかもしれないですよ💦

あいちゃん
マイナンバーは普通会社には別でコピー提出します。
みことママ
住民票に載ってるマイナンバーと手元にあるマイナンバーを確認しましたが、間違いなくマイナンバーの数字です。
やっぱりコピー提出しなきゃなんですかね…
二度手間な事しちゃった…😥
(*゚∀゚*)
いえ、ナンバーに間違いがあるとかではなく
なんでだったかは聞いてないけど確かマイナンバー載ってたら受け取れないと言われた記憶があります💦
もしかしたらご主人のバイト先では関係ないかもしれないので
一応住民票だけ持っていってもらって
もしダメなら別にしないといけないし、
最悪住民票取り直しの可能性もあると思います😭
みことママ
|||||(=ω=。)ガーン
そういう事なんですね💦
また行かなきゃ行けないかもかぁ…
親切にありがとうございました😄