
仕事での状況に悩んでいます。入社1ヶ月で未だに仕事が理解できず、指導も受けられない状況で疲れています。
仕事行きたくないなぁ( ᵒ̴̶̷̥́ ^ ᵒ̴̶̷̣̥̀ )どうせ行ったとこで仕事させてもらえないし、わからんから聞いても冷たい態度されるし……
そりゃあ4月に入社して1ヶ月で仕事覚えれなかった私が悪いけど、でも引き継ぎ期間2週間だし紙カルテ初めてだし2年間ブランクあるの知ってるのに。
いくら私が役たたないからってなんも触らせてくれへんとかないやろ💦
しかもさ入力もできるのに……それすら触らせてくれへんやんか。
私が間違えてなくても全部わたしのせいで私が何したん??
もう疲れました。
質問でもなくすいません💦💦
- SDluv32♡...*゜(8歳)
コメント

暖乃Mama
職場復帰って何かと
大変ですよね(;_;)
あたしも1人目産後復帰
大変でしたー、

豆大福
私は3年ぶりに社会復帰しました。新たな職場で、職種も初です。
自頭がよくないので、サクサクと作業ができず、凹んでいます。
月曜ですね。
上を向いて歩こうと思います。
-
SDluv32♡...*゜
ほんとに情けなくなります;;;;こんな事で悩むのもストレス溜まるのも💦💦
何のために仕事行ってるのか分からなくなります。- 6月4日

豆大福
私もこれでよかったのかと思うときあります。
でも自分がえらんだので、もう少し踏ん張りたいと考えています。
逃げ道というか弱音にも聞こえますが、他にも職はあると
頭の片隅においてます。
ストレス溜めるの私得意です^^;
今はユーチューブで笑えるのや出かけた気分になる動画を見ています。

とらぴ
仕事いきたくないですー٩('ω')ﻭ

shoukichi☆
私も今半年過ぎましたが新しい仕事、なかなかできないときもあります💦💦
すごい共感します😥
ミスは人間だから誰でもありますよ😫
仕事慣れたら次のステップいきたいですよね😥人間関係も大事なのでうまくいくといいですね🤔
お互い無理をせず頑張っていきましょう♪

ゆき
私も全く行きたくないです😞
なんか、今決算期で忙しいから教えられないって言われて他の部署に移動して、仕事してます😞
なんか、いらないならいらないって言ってほしいなぁって思いますが、上からはアテにしてるのに休まないでねって言われて複雑です😭😭
SDluv32♡...*゜
わたしは4月から始めたばっかりですが、娘の風邪とかで休みもあったんですが、それは会社も認めてくれて採用だったはずなのに……
もう一応クビと言われてるので早く辞めたいけど次決まるまでは…😓
暖乃Mama
うちは逆です、風邪ばかりでへこたれちゃいました(゚ー゚)(。_。)会社も認めてくれる所でもなく…辛かったです、良い所に出会えるまで転々としました、
SDluv32♡...*゜
認めてくれてたはずなのに裏を返せば影で愚痴言われてます。
早く辞めろやとか言われてます😓
いいとこに巡り会いたいです