
コメント

ひぃー
70にします‼️
お食い初めのときに80の服はデカすぎて見栄え悪くなりそうです😂

さかさかさ
80買います🎵
もちろん❗
-
:。(*-ω-)-ω -*)。:゚
来年の初節句だと70だと小さいですよね^^;
- 6月4日
-
さかさかさ
70はあんまり買わなかったです。
普通服も、、- 6月4日
-
:。(*-ω-)-ω -*)。:゚
貰い物で70のカバーオール着せててたまに小さい気がして^^;
うちの子はそこまで大きくはないと思うのですが…うーん…悩みます^^;- 6月4日

かもあ
私なら
80買います😄
-
:。(*-ω-)-ω -*)。:゚
大きすぎるかなとは思うのですが、やっぱり何回も着せたいなって思っていたので、80買うって方がいて安心します(*´▽`*)
- 6月4日

退会ユーザー
来年も着せるとなると80がいいと思います☺️
ただお食い初めの時はブカブカになると思います😭
-
:。(*-ω-)-ω -*)。:゚
お食い初めのときにぴったりで買って、あまり着られないのと、初節句まで着られるように大きめで買うかどっちとるか悩んでて^^;
- 6月4日

ゆじゅあ
袴のロンパース買いました🤗!
初節句が4ヶ月の時で70cm 買いました!
わき下や、股下がゆるく作られているものだったので来年でも着れそうで、70cm で良かったです!
-
:。(*-ω-)-ω -*)。:゚
初節句がちょうど1歳なので悩んでて^^;
寝てる娘を起こさないように測ったら、ちょっと大きめに作られてるような気もしてるのでどうしようかなーと^^;- 6月4日
-
ゆじゅあ
どのようなタイプかにもよりますね😭!
股下の部分がかなり余裕があったのと、手首部分とかも余裕があったので来年も着れそうでした!
袴だと主に股下などがどのくらいあるかでだいぶ変わるかなと思います!- 6月4日
-
:。(*-ω-)-ω -*)。:゚
そうなんですね!
股下の部分の感じを見てみようと思います!- 6月4日

Mmama
うちの娘も袴ロンパース買いました!
しかし70だったため1歳3ヶ月の節句の時はパツパツでした😅
1歳ならギリギリ着れるかもしれませんが大きいお子さんだったら80の方がいいと思います💦
ちなみにお食い初めの時は70でも大きいので肩を縫い上げました😊
-
:。(*-ω-)-ω -*)。:゚
そうなんですね!
サイズ測ったら70でもちょっと大きい気がして、でも、1年後を考えたら…って悩んでます^^;- 6月4日

𓇼*⃝̥◍マシュ(x_x)メロ𓃟
お子さんにもよると思いますが、70でも袴ロンパースなら多少小さくなっても着れますよ(♡´౪`♡)
大きすぎて不格好になるよりいいと思います(❁´ω`❁)
でも、例えばお正月とか年賀状の写真にも使いたいなら80の方が長く使えます(♡´౪`♡)
うちの子は未だに80のサイズを着てます(๑•ω•๑)♡
-
:。(*-ω-)-ω -*)。:゚
年賀状の写真に使うのもいいですよね(*´▽`*)
今のところそこまで大きくはないのですが、これからどう成長するか分からないので悩んでます^^;- 6月4日

なっき
こんばんは(^^)
今日…ではなく昨日、お食い初めを行いました。
プレゼントでもらった70の、袴のロンパースを着せました。
娘は身長60センチで、ちょっと大きいぐらいでしたよ(^^)
-
:。(*-ω-)-ω -*)。:゚
うちの子もちょうど身長同じくらいです!
見た感じ80だと大きすぎる感じですか??^^;- 6月4日
-
なっき
80のロンパースは実際には見ていないので、明確な答えが出来ず申し訳ないのですが、袖が振袖で広がっていて大きめでしたし、下もゆったりしていました(^^)
皆さんのおっしゃる通り、成長のスピードを考えると80の方がいいのかもしれませんね(^^)
せっかくだから節句のときも着せたいから悩んじゃいますよね😄- 6月4日
-
:。(*-ω-)-ω -*)。:゚
そうなんですよね(´・ω・)
お食い初め、お正月、初節句くらいしか着せる機会ないかなって思うので、悩んでいます^^;- 6月4日
-
なっき
節句のときも考えて、80ですかね😄
こ- 6月4日

m.mama
私はお食い初め用に80買いました(*^^*)
赤ちゃんなので着せられてる感も可愛いかな?と思いブカブカ承知で買いましたが、うちの場合案外いける大きさでした(*^^*)体型は平均です(*^^*)
-
:。(*-ω-)-ω -*)。:゚
着せられてる感もいいですよね!
うちの子は体型がちょっと細めな気もするので80だとぶかぶか過ぎちゃう気もして…
でも、来年の初節句まで着られるようにするなら80かなーとも思ってて^^;- 6月4日

みぃしゃん
着物によっては70でも良いと思います💡
私も来年にも着たいからと80を検討しましたが、わりとゆったりと作られているので70にしました。
また、お子さんが細身か標準かにもよってサイズは変わるかなぁと思いますよ(^^)
-
:。(*-ω-)-ω -*)。:゚
うちの子は細身なので、70でもいいかなぁってちょっと思い始めました^^;
- 6月4日

らすかる
お食い初め、袴ロンパース買いました(*≧∀≦*)
70買って、おまたがパツパツだったので即売り払いました(笑)
で、また必要になったので今度は90のを買いました。
これは気に入っているのでお正月にも着てもらう予定です。
-
:。(*-ω-)-ω -*)。:゚
そうなんですね!
せっかく買って、すぐ着られなくなるのもったいないですし…
そしたらやっぱり80の方が長く着れますね…^^;- 6月4日
-
らすかる
うちの子はムチムチだったからかもですが(^o^;)
- 6月4日
-
:。(*-ω-)-ω -*)。:゚
ムチムチも羨ましいです( ´ ▽ ` )
- 6月4日

ちょっちょ
5月に80買って着せました!
袴は少しくらい大きくても気になりませんよー
お子さんの大きさにも寄るかもですが…
かぶるタイプだと思うので着せるのも脱がせるのも首すわってないも大変です。なので大きめのがいいかもしれません
-
:。(*-ω-)-ω -*)。:゚
たしかに、小さいと被せて着せるの大変そうですね^^;
80にしようかなって思います!- 6月4日
:。(*-ω-)-ω -*)。:゚
大きすぎるかな?とも思うのですが、来年の3月って考えるとその時着れないのもなーって思いまして^^;