
生後9ヶ月でやっとずり這いしだしました😂同じような方いますか?その後はどんなかんじでしたか?
生後9ヶ月でやっとずり這いしだしました😂
同じような方いますか?
その後はどんなかんじでしたか?
- かお
コメント

ママリさん
うちの子も9ヶ月でずり這いしました(*˙ᵕ˙ *)その後すぐに、つかまり立ち、伝え歩きをし始め、今はハイハイもしてます!

みは
8か月最後の日にズリバイはじめました。
10か月半一人座り、つかまり立ち、伝い歩き
11か月近場だけハイハイ(あとはズリバイ)
1歳過ぎて全部ハイハイ
1歳1か月何もないところから一人でたつ
1歳2か月数歩歩く
数歩歩いて三週間たちましたが発展ないです笑
-
かお
その子のペースがありますよね😂💓
ありがとうございます✨- 6月3日

がちこ
友達の子供の話ですが10ヶ月検診の時もずり這いしてなくてでもそこからが成長早かったです😂
そこから4ヶ月のうちにズリバイ、はいはい、つかまり立ち、歩くができるよーになってました😳成長は人それぞれですが😊
-
かお
4ヶ月で急成長したんですね😳
ありがとうございます✨- 6月3日

あき
さっきやっとはじめてのズリバイしました!!
なんでもゆっくりな子なので感動しました!!♡
-
かお
一緒ですねー😭❤️
うちも感動してちょっと泣いちゃいました😂
ありがとうございます✨- 6月3日

ちーちら
うちもそれぐらいにやっとズリバイしました!
そこからハイハイ、おすわり、つかまり立ちまでポンポンできたので今までのゆっくりはなんやったんや!って思ってます😂まだつたい歩きしないのでゆっくりなのは変わりないんですけどね😅
-
かお
やりだせば早いタイプだったんですかね😂💓
うちはどんなかんじかなー🤔
ありがとうございます✨- 6月3日

えりりん
生後9か月の息子がいます!
まだずり這いしません😭😭
ほんとに大丈夫なのかなとか思ってますが、
1人座りは生後7か月にできるようになり
つかまり立ちは今日初めてやりました!
成長はそれぞれですが、心配になりますよね😞
-
かお
もう検診は行かれましたか?
つかまり立ち出来るなら全然大丈夫ですよー😭💓
うちはつかまり立ちまだです😂
大人の手伝いなしで1人で座る体制になれますか?
もう心配しすぎて一周まわって開き直るしかない感じです😂- 6月4日
-
えりりん
検診行きました!つい先日なんですが、1か月後に再診と言われました😂1人で座れてます!前かがみになっても自分で戻れるようになりました(*´∀`*)
開き直りですよね😂
うちの子は遅いんだーって思ってます😩🌸- 6月4日
-
かお
わー全く一緒です😂😂
母子手帳に何か書かれましたか!?
1人で座れるのすごいです👏🏻💓
親の私が信じてあげてないとだめなんでしょうが、なんかもうはいはいとかする気がしなくて😂- 6月4日
-
えりりん
一緒なんですね😊💓
自分だけじゃないってけっこう嬉しいです❤️❤️
母子手帳ちゃんとみてないです😂けど、1か月後につかまり立ちの再診って予約票に書かれてました😭
まだずり這いもしないのにすごくとんだなーって思ってますが😞笑
もともとうつ伏せ大嫌いな子だったので座らせとけば機嫌が良かったのもあるんだと思います😂
同じ気持ちです!!
信じたいんだけど、きっとこの子ははいはいとばしそうだなーって思ってますよ💓- 6月4日

まーぼー
うちも8ヶ月後半から9ヶ月あたりでずり這いしてました!
あと1週間ほどで10ヶ月になりますが、やっと最近自分でつかまり立ちするようになりました☺️✨ハイハイもここ2週間くらいでできるようになり、最近はそのスピードに驚いています😳‼️
あと、30cmくらいの段差だったら自分で上り下りできます。引き戸も自分で開け閉めできるので、狭い家ですがちょっと目を離すとどこに行ったかわからなくなります💦💦笑

みほ
6ヶ月でおすわり7、8ヶ月でズリバイ、ハイハイ、寝返り9ヶ月つかまり立ち。
最近はバイバイ。拍手とかやってます😊😆

ココナッツ
一緒ですー!やっとよっこらって感じですよ✨おもちゃを手の先に置いているとつかもうとずりって結構する気がします✨これから楽しみですが危険も多いですよね(笑)☺️

mhkr8
9か月の息子がいます👶🏻
うちも同じくです!!
やっと少しズリバイ出来るようになって、抱っこしても足がピンとしなくてフニャっとするので足の力がないのかハイハイもつかまり立ちも出来るようになるのか…😩
ゆっくりすぎて、本当にこの子は歩く時がくるんだろうかと心配しちゃいます😂😂😂
かお
その後は早かったタイプですね😳
ありがとうございます!✨