※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後2ヶ月の娘が右手で右目や頭を擦る動作をするが、目に充血や目やにはない。この月齢で目が痒くて掻くことはあるでしょうか。

もうすぐ生後ニヶ月になる娘ですが、最近右手で右目や右の頭を擦るような動作をします。
目に充血や目やには無いのですが、この位の月齢で、目が痒くて掻いたりすることはありますか?

コメント

miy

よくありました😊
今でも頭や目、鼻はしょっちゅう
さわります🐥
私の娘は眠たい時に多いです🤣
触ってどんどん自分の体の部位や
場所認識していってるんかな?
とか思ってます😆笑

りんご

こんばんは!
よくやってました!

眠い時とか、確かに痒い時とかもやってましたが、自分の身体に触れるようになってきて興味があるんだなーって思ってました!

あまりにも掻きむしるとかだったら、ちょっと辞めさせたりしてましたけど、ほかはあんまり気にせずそのまんまにしてましたよ!

はじめてのママリ🔰


遅くなってすみません!
最近は少しする事が少なくなってきました!
一時のブームだったのでしょうか💦
問題ないと言っていただいて安心できました。
ありがとうございます。