※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kuroi
妊娠・出産

39歳初産です高齢出産なんでダウン症が心配です葉酸サプリは毎日飲んでます皆さんは不安解消どうしてました?

39歳初産です
高齢出産なんで
ダウン症が心配です

葉酸サプリは毎日飲んでます
皆さんは不安解消どうしてました?

コメント

おでこ

そんなに心配なら検査してもらっては?☺️お腹のなかにいるときから分かりますよ!

  • kuroi

    kuroi

    ありがとうございました❗

    • 6月3日
なっちゃん

高齢で心配だと医師に伝えれば検査してくれると思いますし先生の方から高齢なら話があると思いますよ☺
結果を聞かないかぎりは不安は消えないと思いますので…

  • kuroi

    kuroi

    ありがとうございました!

    • 6月3日
まーたママ

私も高齢出産です。
二人目なので、初期胎児スクリーニング検査とクワトロ検査しました。

私は検査して安心できました。
ただ、結果によってどうするのか、ご夫婦でしっかり話し合ってから受ける必要があると思います。
その2つは確定診断ではないので、余計に不安が増す場合もあります。

他の検査もありますし、いろいろ調べてみるだけでも不安解消できるかもしれません。

  • kuroi

    kuroi

    ありがとうございました
    夫婦で話し合いします

    • 6月3日
福助

具体的解決?としては、病院に相談して、検査かな。と思います。

気持ち的な、お守り的なものなら、私はサプリで葉酸とオメガ3飲んでます。

  • kuroi

    kuroi

    オメガ3?調べてみます
    ありがとうございました

    • 6月3日
  • 福助

    福助

    簡単にいうと魚の脂です。
    鬱や、アレルギー、脳の発達に良いみたいです。
    妊婦さんには、とくにオススメみたいです。妊娠前から飲んでいましたが、続けています。

    • 6月3日
ぷぅーこ

38歳 初産です☺️
検査のリスクも0では無いですが、マタニティライフを不安や、モヤモヤしながら送るのが嫌だったので、羊水検査受けました。

  • kuroi

    kuroi

    羊水検査うける勇気がないです(T_T)

    • 6月3日
ママり

ダウン症だとしたら受精したときに決まっているので
妊娠中に対策できるものではないかと、、

  • kuroi

    kuroi

    そうなんですね
    知らなかった
    ありがとうございました

    • 6月3日
茶葉

私は、妊娠中期から産まれるまでずっと不安な日々を過ごしていました。
何をしても(没頭する事)頭から離れませんでしたけど、覚悟を決めたら何となく楽な気持ちになりました。
今でしたら羊水検査は間に合うのではないでしょうか?
私にもし次ご縁があれば、羊水検査は必ずするつもりです。
不安な妊婦生活は送りたくないので。。
出産してもまた違う不安があると思いますが、羊水検査のメリットとデメリットを把握してから受けたら色々と気持ちも楽になれるのではないでしょうか?

  • kuroi

    kuroi

    羊水で陽性でもおろすつもりはないですし
    よけい産まれるまでモヤモヤしそうですよね(T_T)

    • 6月4日
もにか

38歳初産です。
週数が同じだったので…
私は今週NIPTを受けます。
羊水検査と違って血液検査です。
10週〜16週の間で受けることができますよ。
マタニティライフはまだまだ長いし、できれば明るい気持ちで過ごしたいですよね😊

  • kuroi

    kuroi

    もい陽性だったら....どうします?

    • 6月4日
  • もにか

    もにか

    うーん…
    その時になってみないと本当に分からないですね。
    自分達が年老いた時、或いは亡くなった時に、子供は自立できているだろうか…?
    たくさんグルグル考えるでしょうね。

    • 6月4日
サト

38歳です。
エコーでの胎児スクリーニングと、
クワトロ検査とかもあるんですが、
医師にも言われると思いますが、
最終的に100%分かるには羊水検査しかありません😭

破水→早産 の リスクもあるので、
初期の頃の検査はとてもじゃないですが受けれなかったです💦

それにもし、検査結果で悪い結果が出た時にどう決断するのかを相談してからにしないと、受けない方が良いとも思いますし...

私は去年、胎児の先天性の疾患で、胎児巨大膀胱でおしっこが出せなくて時間の問題で体内で亡くなってしまうという事で、14週で死産をしまして、私自身、産まれてきてからどうにか生きられる命であれば、生きていて、寄り添ってあげたい、、、なのでダウン症だからといって諦めることは考えていなかったので、検査はしませんでした。

それに遺伝子異常は卵子の老化なので、
そこら辺のサプリでは、防げません。
体の酸化を防ぐには
ガン予防にも使われてますが
高濃度ビタミンC 療法とかオゾン療法など様々ありますが、
妊娠前からやっていないと意味ないので、
妊娠した後に遺伝子異常を改善出来る手立てはないので...💦

  • kuroi

    kuroi

    詳しくありがとうございました
    お礼が遅くなりすいません

    • 6月10日
はじめてのママリ🔰

妊娠中 オメガ3サプリ