※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kn☺︎
妊娠・出産

妊娠中でつわりがひどく、旦那が料理をしてくれているが、最近怒っている。どうしたらいいですか。

つわりで体調が優れず、料理をすると気分が悪くなるため、妊娠発覚頃から旦那が料理をしてくれています。申し訳ないなと思っています。ありがとうとごめんねは言うようにしていました。
しかし先程、ご飯を作らないことに怒っているようでした。
私も好きでご飯作ってないわけじゃないと言い、家をでてきてしまいました。
どうしたらいいでしょうか。

コメント

マミル

男女問わずつわりがない人には辛さが解って貰えないの寂しいです。

おしゅし

男の人には理解してもらえにくいですもんね😿うちも寝てばっかりとか言われますが、きちんと説明したら旦那さんも分かってくれると思います( ; ; )
身体冷やしたらいけなので早めにお家に戻って話し合ってみてください。

たら

旦那さんにもう一度料理ができない事を説明しわかってもらうしかないかなあと思います。(つわりで料理ができないことは割りと一般的にあると)
理解が難しそうであれば家族(両親や義両親、兄弟など)に話せそうな人がいればそちらから声をかけてもらうのもいいかもしれません💡
あと旦那さんも毎日料理大変だと思うので惣菜等買ってきておくことは難しいですか??

さとまる

私も悪阻がひどかった時は同じような感じで何度も喧嘩したりしてました。
やはり、最初の方はしてくれるけど毎日とかってなるとストレスも溜まるんでしょうね、、😔男の人には悪阻の辛さとかわからないから(;_;)
カナさんはどうかわからないですが、私は毎日任せっきりになってしまっていたので体調が優れている日はいつもありがとうという気持ちも込めて豪華な食事を作ったりしてましたよ^_^

チョコ好き

私も妊娠中ずっと料理は出来ず、旦那がしてくれてました!
時々疲れててイライラされたりすると、ご飯作ってあげられない罪悪感と、こっちは子ども育てて悪阻と戦ってんだから!っていう気持ちで悲しくイライラしますよね😭
なんなら変わってほしい!って何度も思ってました。

多分旦那さんも疲れてただけじゃないのかな😢離れて落ち着いたら話し合って仲直りできるといいですね。

とりあえず実家や友だちの家など、体を休められるところに避難してください!赤ちゃんを大切に😊✨

りんご

私も今はだいぶ落ち着いてきましたが、すこし前までだいぶ辛いつわりに悩まされていました。
その時に家事が出来ていないことについて言われたことがあります。つわりの辛さは、生理痛と同じで女同士でも理解出来ないという人もいます😭分かっているけど辛い時に一番の理解者と思っていた旦那からつわり中に言われた言葉は一生忘れません。( 笑 )

出ていきたくなりますよね😨でも赤ちゃんにのためにお家に戻りましょう!そして、自分の気持ちをちゃんと伝えて分かってくれないようなら、同じような状況の妊婦さんの気持ちをネットなどで調べて見せましょう🙆🙆私の場合はそれで、理解してくれました…

おたま

大丈夫ですか?まずは具合が悪くならないようにおうちに帰りゆっくりしてください(;_;)つわりの辛さはなかなか理解してもらえませんよね(;_;)わたしも初期の頃は自己嫌悪で謝ってばかりいました。今日は出前やお惣菜で済ませましょう(;_;)旦那さんも今日はお疲れ気味なのかもしれませんね😢

夏みかん

少し冷静になって、家に帰って旦那さんと話し合いましょう😉
旦那さんが、つわりを理解するのは難しいと思います。うちは、全く家事育児しませんから😅
たまには、弁当とか手抜きもありですよ😉料理作るのが、きつくなったのかも知れません。今の世の中ハサミさえあれば料理できますから(笑)うちも、つわりで私オエオエ言いながらキッチン立ってます😉しんどい時は、冷食やら、出来合いのものにしたり、2日分作ったりしてます😉お互い乗り切って頑張りましょう☆

混ぜ込み若菜

大丈夫ですか?
旦那さんが料理してくれているって、すごいことですよね👏
ママリでも全体的に奥さんがつわりで作れなくても作ってくれる旦那さん少ない方な気がします!
なので、こちらも体調不良で言い返したい気持ちを押し殺して、
仕事して帰ってきてごはん作ってくれて、本当にすごい👏
本当はわたしが作ってあげたいんだけど、体が言うこときかなくて…涙が出るほど助かる💛
って改めて伝えてください💕
あとは惣菜や、炒めて入れるだけのキットで作るとか手抜きの方法でお願いするとかですかね
うちもパスタ茹でてバターとお茶漬けの素入れるだけのパスタを得意げに作ってくれますよ😂笑
でも体調悪い時に寝ていたらごはんが出てくるって本当にありがたいですよね