※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かえで
子育て・グッズ

生後3ヶ月4日で寝返りを打ち始めた息子の首がまだ完璧にはすわっていない状況について、寝返りを打ち始めてから首がしっかり座るまでの経験を教えてください。

いつもお世話になっています!

先日息子が生後3ヶ月4日で寝返りを打ち始めました!
ですが、まだ首が完璧にすわっていません。
仰向けの状態から腕だけ持って上げても首がついてきません。

首すわり前に寝返りを打ち始めたお子さんがいる方、
寝返りを打ち始めてからどれくらいで
しっかり首が座ったか教えていただけませんか?

よろしくお願いします!

コメント

マカロン

3ヶ月半で寝返りしました😊3ヶ月4日とは早いですね~😁
そのあと4ヶ月検診に行きましたが、まだ首が座っていないと言われ、、、うつぶせでも顔あげれてるんですけどね、仰向けで腕をもちあげても頭ついてきません😅
念のため掛かり付けで首すわり確認してもらってください。って紙貼られました💦

  • かえで

    かえで

    3ヶ月半!すごいですね!
    やっぱりうつ伏せで顔上げられても
    仰向けでついてこないと首すわりとは言えないですよね( ´・ω・` )

    • 6月3日
N

2ヶ月半で寝返り始めました(^o^;
その1週間後ぐらいからうつ伏せで自分で首を持ち上げるようになり…その時間も長くなってきて…
1日に3ヶ月になりましたが、仰向けにすると首ついてきます!ただしっかりはしてない気がするのでまだ不安ですが(*>_<*)ノ

  • かえで

    かえで

    生まれた人近いですね!
    でも寝返りは先輩だった(O_O)笑

    じゃああと半月くらい待てば
    首すわりますかねー?
    6月末に4ヶ月検診が控えているので
    それまでには首すわってほしいなと思っています…

    • 6月3日