
コメント

RY ♛ Mama
うつ伏せが嫌いなら無理して
する必要はないですよ😊

あっち
うちもうつ伏せ全然ダメでした!が、4ヶ月になる直前に突然寝返りして自然にうつ伏せできるようになってました😮
-
カナ
突然できる日が来たんですか⁈もう少し待てばできますかね💦
- 6月3日
-
あっち
わたしも周りを見て焦ってうつ伏せ練習させようとしてたんですが、顔があがらないし横も向かないので鼻が潰れそうでやめました😅
できた時はたまたま病院に入院していたんですが、ベッドに寝かしてて突然コロンとうつ伏せになりました💦
子どもによっていつできるかは差があるとは思いますが、寝返りできる頃にはうつ伏せできるように身体ができてるのかなーと思いました!
焦らず見守ってあげてよいかと思います❤(寝返りされると目が離せなくなるので今のうちに楽してください!笑)- 6月3日

ひめにゃんママ
生後96日です🍀
私のところもうつ伏せ嫌いみたいで、全然頭あげません💦
足を少しバタつかせるくらいで、しばらくすると泣き出します(*T^T)
まだ首も座ってないですが、それぞれかなと思って、楽しんでます🌼
-
カナ
同じです💦少しバタバタして泣いて終わりです💦
- 6月3日

あい
同じく3ヵ月と2週間ほどの娘です☺️
娘もうつ伏せが嫌いなのか、うつ伏せになると泣きます!
しかも全く頭も上がらず😅笑
泣くし、まっ!いっかー!と最近は全くうつ伏せにさせてません🤣
-
カナ
同じ方がいて安心しましたー💦私もたまに気が向いたらやるくらいにします!
- 6月3日

ねむりねこ
うつぶせ練習してません(笑)
無理にしなくていいとママリで見かけたからっていうのもありますが、らっこ抱きしている時や縦抱っこしてる時に首をぐいぐい色んな方向へ向かわせているので勝手に練習してるのかな?と思ってます(^^)
-
カナ
そうなんですね!しなきゃダメだと思ってたので、わたしもたまにやる程度にします!
- 6月3日
カナ
そうなんですか⁈必ずやらないとダメかと思ってました💦
RY ♛ Mama
うちは一切やってないです(笑)
そのうち首が座ったら出来るように
なるし寝返りしだしたら
するようになりますよ😊
カナ
そうなんですね!必死にやらせてました💦笑