
コメント

。
かかりつけの産婦人科で、咳止めもらいましたよ😊
咳が酷すぎてお腹の張りも出て来たのでそれを伝えたら妊婦でも飲める薬出してくれました!

あゆ
産婦人科で薬を貰いましたよ😅
もう治りがけですが💦
-
まろ
治りかけ羨ましいです0(:3 _ )~
やはり産婦人科で
お薬を処方された方が
良いのかも知れませんね…
お返事ありがとうございました!🌸- 6月3日

G-maru
私は鼻と喉が弱いのでそういう時は耳鼻科に行ってました!
妊婦でも飲める薬や処置をしてもらえるので少し早く楽になると思いますよ(^^)
-
まろ
耳鼻科という選択肢も
あるのですね( ゚д゚)!!
検討してみます!
お返事ありがとうございました!🌸- 6月3日

退会ユーザー
病院で相談して飲める薬貰いましたよ😊
私も咳がすごかったですが、弱い薬でも気休めになりました💊
-
まろ
気休めってなんだかんだで
大事ですよね(^_^;
龍角散が気休めになってますが
舐めてても症状変わらないし
不安になってきたところだったので💦
お返事ありがとうございました!🌸- 6月3日
-
退会ユーザー
大事です😭
私の場合「赤ちゃんでも飲める薬処方しとくね〜」とシロップもらいました🤔単純なのでそれで治った気に…🤣
早く良くなるといいですね!お大事にしてください😖💓- 6月3日
-
まろ
なるほど💡
気持ち的にも楽になりますよね…
これで大丈夫!じゃないですが(笑)
ありがとうございます😭✨
頑張って治します…!- 6月3日

ことり
産婦人科で漢方薬を貰いましたが大してきかなかったのではちみつを舐めたりのど飴を舐めたりうがいをしたり加湿をしたりしてなんとか過ぎ去るのを待ちました(´×ω×`)
-
まろ
漢方薬もあるんですね( ゚д゚)!
それでも効かないとなると
しんどそうです…💦
お返事ありがとうございました!🌸- 6月3日

さや
かかりつけの産婦人科行って、お薬もらいましたよー✨
咳がひどくて、お腹の子の負担にならないか心配だったので💦
-
まろ
なるほど…φ(.. )
そうなんですよね、そこが
もうとりあえず不安で😖💦
早めに先生に相談します…💦
お返事ありがとうございました!🌸- 6月3日

りぃまま
私も安定期入るか入らないかくらいの時に似たような風邪の症状になりました(><)
仕事もしててしんどかったので、通ってる産院に行って妊婦でも飲める薬を出してもらって回復しましたよ‼︎
なのでまろさんも先生に相談してみるといいかもしれないです^ - ^
-
まろ
そうなんですよね…
お腹の子も心配だし
会社に行っても帰れって
言われる気がして(^_^;
早めに先生に
相談してみます…💦
お返事ありがとうございました!🌸- 6月3日

はじめてのママリ🔰
通っている産婦人科だと漢方しか処方してくれなかったので、近くの耳鼻科で妊婦でも飲める薬をもらいました😄
-
まろ
産婦人科が無理なら
耳鼻科っていうのも手ですね🤔💡
お返事ありがとうございました!🌸- 6月3日

ゆちゃん♡
いくら産婦人科でも薬を飲むことを避けたかったため2週間ほど我慢しましたが治らず結局産婦人科に受診しお薬いただきました
-
まろ
我慢したんですか( ゚д゚)!
すごい…!💦
私も我慢しようとしたのですが
やはり咳が出るのが不安で💦
受診考えてみます…(.. )
お返事ありがとうございました!🌸- 6月3日

のんたん(* ´ ▽ ` *)ノ
妊娠初期にインフルエンザになってしまった時は妊娠している事を伝えて、妊婦でも使える解熱剤とタミフルを出してもらいました😊
病院勤務だったので、薬剤師にも直接聞いて貰えました。
掛かり付けの産婦人科で相談したら、妊婦でも使える薬を出して貰えますよ☺
-
まろ
インフルエンザにも対応できる
薬もあるのですね…( ゚д゚)!
知らなかったです💡
やはり薬に関しては
先生に相談した方が良いですよね💦
受診してみます…💦
お返事ありがとうございました!🌸- 6月3日
まろ
なるほど…φ(.. )
相談してみます!
お返事ありがとうございました!🌸