
コメント

ぴー
8ヶ月の娘がいます👶🏻
お座りとハイハイはもう少しって感じです!!
お粥は7-5倍粥ですり潰してません🍴

うたまろ
9ヶ月になったばかりです!
お座り、はいはい、つかまり立ちといったところです。
なので転ぶようになったので大変です!笑
歯は4本で、お粥は5倍粥などではなく大人が食べるお粥の炊き方です。炊飯器の目盛り通りに炊く感じです☆
-
さゆはむ
コメントありがとうございます♡
上の子も下の子も歳が近いですね✌
つかまり立ちしだすと本当によく転びますよね😭
毎日お疲れ様です😌
9ヶ月で歯が4本って早いですよね?✨
うちの子今月の21日で9ヶ月ですが、やっと歯が2本生えてきたばかりです😂✋
触ると、あーギザギザしてるー!ってやつです!笑
お粥もすごいですね😆
これからもっと色々出来るようになりますね♪
楽しみですね♡- 6月3日

なるみん
8ヶ月半です
おすわり、ハイハイは6ヶ月から始まりいまは、つかまり立ちと伝い歩きをちょこちょこっと頑張ってます👶🏻!
お粥は5倍粥でそのままあげてます〜!すり潰したりする工程が無くなっただけでかなり楽になりました😂
-
さゆはむ
コメントありがとうございます♡
おすわりハイハイ早かったのですね✨
もう、つかまりだち、伝い歩きですか!♡すごーい👏
1歳前には歩けちゃいそうですね♡
結構みなさん5倍粥の方多いですね♪
うちも、7倍粥のストック無くなりそうなので次5倍粥にしてみます〜♪
めっっっっちゃ分かります!
かなり楽ですよね✨
うちは上の子が最近大人と一緒のものを食べるようになったので、下の子も早くそうなったらもっと楽だな〜と考えてしまいます😁- 6月3日

しろ
8ヶ月です!
おすわり、ハイハイ、つかまり立ち、伝い歩きはできてます!
片手を離して立つのも余裕こいてて、倒れるのが怖くてヒヤヒヤしてます😂
お粥は5倍粥でほんの少しブレンダーかけてます。
-
さゆはむ
コメントありがとうございます♡
わーー!
みなさんのお子様早いですね✨
ウチの子寝返り6ヶ月、お座りハイハイ最近です😂
お子様チャレンジャーですね😁💪
子供の怖いもの知らず精神には本当ヒヤヒヤもんですよね😂
5倍粥ですね✨ありがとうございます!うちも5倍粥にしてみます😆- 6月3日

はじめてのママリ🔰
生後8ヶ月半の娘を育てています!
生後6ヶ月頃からお座りをマスターし、ずーーーーっと座ってます😅笑
最近やっとズリズリするようになりました!
歯は上4本、下2本の6本です♪
お粥は5倍粥をそのままあげてます!
噛む力が強く、割と大きい固まりを最近はあげちゃってます😊💦ドロドロしたものは丸呑みですが固形物だとわりとモグモグしてくれます♪
-
さゆはむ
コメントありがとうございます♡
生後6ヶ月頃からお座りマスターですか✨
早いですね😆うちはやっと最近お座りマスターです😁
歯が6本ですか!✨すごいです😆
うちは最近2本同時に生えてきて、今ちょうど、あー!触るとギザギザしてるー!ってとこです😁
やはりお粥は5倍粥なのですね✌
モグモグ出来て偉いですね😍
ありがとうございます♪
うちも次は5倍粥あげてみます♡- 6月3日

ゆーり
私の娘も8ヶ月になったところです👶
お座り、ハイハイ、つかまり立ち、伝い歩きをマスターしています✨
昨日3秒だけですが1人で立っちができました🙌
お粥は7倍粥ですり潰してません🥣
次に作るときは6倍粥にしてみようと思ってます😊
-
さゆはむ
コメントありがとうございます♡
伝い歩きまでマスターですか!
めっちゃ早いですね😆
しかも3秒たっち出来たなんて♡
来月あたりには歩くのも見れちゃうかもしれませんね😍
靴選びなど楽しみなことが待ってますね〜♪
うちも次はお粥を5-6倍粥にしてみようと思います✌
ありがとうございます♡- 6月3日

ことり
8ヶ月なったばかりですが、仰向けが嫌いな子みたいで、寝返り返りを6ヶ月なりたてに先にして、寝返りは6ヶ月終わりにようやく、最近はもっぱらお座りばっかりで、横にすると泣いちゃうし寝返りもうんちした時だけ1回するくらいで全然コロコロしないです😭
ズリバイもしないけど、脚力ばかりついて立ちたがります😭
この子はハイハイしたり動いたりしてくれるんだろうか?と心配です😂
先日普通に炊いたお米も食べれたので、冷凍ストックしてるブレンダーした7倍粥が終わったらブレンダーなしの7倍がゆにしようと思ってます🙂
-
4人家族
横からすみません><
まっったく同じで、ついコメントしてしまいました!
寝返り返りが先だったのも、お座りばっかでずり這いもしない、脚力ばかりついていて…というのも
全て同じです😂😂- 6月3日
-
ことり
そうなんですか😍!
同じ方いて安心しました✨笑
うちはいつも体重が曲線の上の方なので、そのせいなのかな〜?と思ってます😂- 6月3日
-
さゆはむ
コメントありがとうございます♡
色々飛ばしてつかまり立ちしちゃいそうな勢いですね😆♪
親的には、もっと寝返りするところ、ハイハイするところ見たいな〜なんて思っちゃったりもしますよね😁
普通のお米も食べれたなんてすごいです😆♡
ありがとうございました♡- 6月3日

はちみつはっち
お座り、ハイハイ、つかまり立ち、伝い歩きしてます😭
すりつぶしてません✴
-
さゆはむ
コメントありがとうございます♡
みなさん、伝い歩きまでしてるお子様が多くてびっくりです〜🎶
すごいです😆✨
やはりそのままなのですね✌
ありがとうございました♡- 6月3日

4人家族
ぴーさんと全く同じ感じです!
おもちゃやビニール袋などが近くに沢山あれば、少しの間は仰向けで遊んでくれますが、寝かされるの嫌ですぐ泣くのに寝返りしない、うつ伏せになると泣く💦
うつ伏せで、方向転換はできますが、前後に進むのはできません💦
お座りがようやく出来るようになってほぼ座ってます。
新生児の頃から脚力は強く、脇を支えると、登ってきたりはします😁
つかまり立ちを先にしそうな感じです!
ご飯は6~7倍粥でつぶしてません。
軟飯に味噌汁かけて少し時間おいたものも食べれたので、外出先ではそのようにして食べさせる事もあります!
-
さゆはむ
コメントありがとうございます♡
本当につかまり立ちを先にしちゃいそうな感じですね〜🎶
親的には色々な行動をする子供を見たいとも思ってしまいますよね😁
登ってくるなんで✨めっちゃ可愛いですね〜😍
軟飯に味噌ですか!✨
それいいですね♡そしたらベビーフード買わなくていいですもんね♡
うちも今度やってみます✌
いい情報ありがとうございます♡- 6月3日

ふるちゃん
あと1週間で9ヶ月です!
お座り・はいはい・つかまり立ち・つたい歩きします🙌
一昨日ぐらいにやっと歯がちょっと出てきました!
お粥は全粥を食べています!
-
さゆはむ
コメントありがとうございます♡
お返事遅くなりすみません😭😭
やはり伝い歩きまで出来るのですね✨
すごいです〜🎶
うちもちょい前ぐらいにはえてきて、今ニコっと笑うと見えるくらにはなりました🙋
いつおっぱい噛まれるかヒヤヒヤしてます😅笑
全粥ですか!✨すごいですね😍!
うちは、明日五倍粥作ってみます💪💪- 6月5日
-
ふるちゃん
成長は嬉しいですけど
目が離せなくて困るくらい
ずっと動き回ってます😂
うちはまだ笑っても見えないくらいしか生えてきてないです😅
初期の頃からドロドロのご飯が嫌いで
離乳食始めて1ヶ月たたないくらいから、7倍粥に近い固さを食べてました💦- 6月5日
-
さゆはむ
確かに、目が離せなくなるなりますよね!
いつ転ぶか分からないですしね😭!
きっとお子様は動けるのが楽しくしょうがないのかもしれませんね★
そのうち、大人と一緒のご飯食べちゃうかもしれませんね!- 6月6日

ゆいママ
寝返りが6ヶ月の頃、寝返り返りが7ヶ月頃と割とノンビリさんで未だにお座りできません🤣つかまり立ちもしません🤣ひたすらコロコロズリズリしてます🤣ズリバイ?たかばい?ばっかりしてます…ハイハイではないです🤣
自然に卒乳してったので、三回食ですがお粥は6倍がゆくらいかな?粒々が嫌なのかめっちゃえずきます🤣
潰さずブレンダーぶーんしてます🙌
-
さゆはむ
コメントありがとうございます♡
お返事遅くなりすみません😭
うちも比較的のんびり屋さんだったのですが、8ヶ月を機にお座り、ハイハイをやり始めました🙋
今はつかまり立ちの練習をしてます!
すっすごい。。✨
自然に卒乳!1番理想的なパターンですよね💕
うちは、まだまだおっぱいマンで断乳って形になりそうです😱
めっちゃ羨ましいです😭💕- 6月9日
-
ゆいママ
お座りが嫌いなのかまっったくしたがらず、ご飯時に座らせるも嫌そうで😭💦(ご飯は大好きですが)
掴まり立ち…まだまだする気配ないです🤣
風邪を引いてから急に母乳拒否が始まっちゃって、そのまま卒乳になっちゃいました💦ミルクも飲まずです😭
心配ではありますが、小児科の先生にも大丈夫と言われ本人も欲しがる様子もないのでご飯をしっかり食べてもらえるように頑張ってます🙋
ミルクを混ぜたりもしてます!
元々あまりおっぱいに執着がない子で、4時間おきに私が自発的にあげてた感じなので特におっぱいなくても平気そうです😫(少しさみしいですが)- 6月11日
さゆはむ
コメントありがとうございます♡
もう少しなのですね♡😄
楽しみですね✨頑張れって応援したくなりますよね😌!
お粥7-5倍なのですね!
うち今7倍粥ですり潰してないのですが、そろそろ6〜5倍粥に移行してみようか悩んでて💦
もう少しで7倍粥のストックが無くなるので、チャレンジしてみようと思います✌
ありがとうございました♡😆