
予防接種後、2ヶ月の赤ちゃんが6kgで驚き。完母で重いと感じるけど、同じ経験の方いますか?
今日予防接種でした!
1ヶ月検診ぶりに体重測ったら
5.9kg…
生後2ヶ月でほぼ6kgってでかいですよね😱
かなりビックリしました💦
上の子は小さく生まれて
2ヶ月の頃なんて4kgくらいだったのに…
完母なんですけどこんなことあります!?笑
確かに最近重いなー
ムチムチだなー
3~4ヶ月並の大きさだなーと思ってたけど
まさか6kgとは…💦
このまま増え続けたらこの先恐ろしいです😱
しかも女の子なのに。笑
同じような方いますか?
- mam(7歳, 9歳)
コメント

退会ユーザー
うちも下の子が大きくて
2ヶ月のとき6㎏でした!
今は7ヶ月で9㎏になりました🤣
どこいっても大きいって言われます(^^;

かない
うちの子は生まれた時から
大きかったのですが
2ヶ月で6キロ3ヶ月で7キロ
でした😅
1歳前くらいまでは
体重が増え続けて
ムッチムチでしたが
今は少しずつ締まってきました✨
でもまだデカデブちゃん
です❗️笑
-
mam
そうなんですね!
産まれた時もしっかり3kgあったのですが、こんなぶくぶくになるとは…笑
またハイハイや歩き出したら
引き締まることを祈って
今はこのムチムチ楽しもうと思います🤣- 6月2日
-
かない
ムチムチって
赤ちゃんの時だけだから
今のうちに楽しんでおいたほうが
いいですよー😊💕
私も下の子産まれたら
またムチムチボディを
楽しみたいと思っています❗️笑- 6月2日
-
mam
そうですよねー❤
私も久々の赤ちゃんのムチムチに
毎日触って癒されてます🤣- 6月3日

YKmama♥
うちは6ヶ月で7kg位なので大きいなー!と思いました😀
上の子も7ヶ月で7kgとかだったので···😆✨
2人とも大きく生まれたんですけどね(笑)
-
mam
やはり大きいですよねー💦
友達の子も6ヶ月で7kgでした!
このままじゃ3ヶ月迎える頃に
7kgになってそうです(٭°̧̧̧ω°̧̧̧٭)笑- 6月2日

みーこ◡̈♥︎
ありますよ😂
娘も一気に大きくなりました💦
1ヶ月検診ではプラス1.5キロ、2ヶ月検診でもプラス1.5キロ…出生時2722gだったのでその頃は娘も約5.7キロありました(笑)
ちなみに退院した日からミルク拒否で完母です❣️
-
mam
同じくらいですね😂
今は落ち着きましたか?- 6月3日
-
みーこ◡̈♥︎
落ち着いてますが、今でも大きいです😂1歳の時点で77cmありましたし、体重は今9.7キロなので…
息子も大きく、同い年の子に比べると頭一つ抜き出てるので大きくなる血筋みたいです(笑)私は普通なんですけどね😅- 6月3日

まりの
全く同じ感じです!
ちょうど2ヶ月くらいの女の子で、先々週体重測ったら5.6キロでした。
今は5.8とかあるんじゃないかな?と思います。
明後日ワクチンなので、測ってもらって来ます😆
私も完母です🙌
足とかむっちむちです😍笑
3ヶ月で6キロって聞いてたので驚きです🤣
-
mam
同じ方いて安心しました😂✨
ぜひ測ったら教えてください❤
うちも足も顔も
ムチムチパンパンで…🤣
どうりで重いわけです。笑- 6月3日
-
まりの
今日は買ってもらって、5935gでした🤣
重いですよね〜腱鞘炎なりかけてます!- 6月4日
-
まりの
今日測ってもらって、でした!
- 6月4日
-
mam
返信ありがとうございます!
うちと全く同じですね😂✨
うちも5.9kgだったので笑
重いですよね😫💦
上の子の時と体型が全く違うので
この先心配です…
早く首すわってほしいですね(><)- 6月4日

ひとと
二人目の子供が出生体重が3300gで、2ヶ月で6.3kgでした(笑)男の子でしたけど、完母でした❗️1ヶ月検診で、1日の体重増加が70gで、産婦人科の先生から「ちょっと増えすぎてるから、泣いても抱っことかしてあげて。心臓に負担がくるかも」と言われ、その時点で3時間おきの授乳だったので、不安でしたが、予防接種の時に小児科の先生に相談したら「元気な証拠だから心配しなくて大丈夫」と言われました❗️
その後も、スクスク育って(ブクブク?)1才頃までは、バンボに座れない位太ってました❗️今ではフツーの男の子です。うちの子はあまり抱っこを欲しがらなかったので、良かったですけど、抱っこの子なら辛いかもですね😢
-
mam
同じくらいです!
うちも3250で産まれて
今6kgくらいなので💦
心臓に負担がかかることも
あるんですね😱💦
今の時期特に喉乾くだろうなーと
母乳なら大丈夫だろうと
ちょこちょこ母乳あげちゃってました😱- 6月3日

ちっち
うちも、出生時約2600gで2ヶ月で約5800gです。完母ですが、2ヶ月で2倍以上増えてたので、保健師さんからは上出来!と言われました😆
-
mam
2ヶ月で大きくなりましたね😳✨
同じような方がいて安心しました!- 6月3日

牛
成長曲線内ですか?なら、問題ありません。
-
mam
ギリギリ曲線内です😅
6kg超えるとはみ出ます💦- 6月3日

asa
うちの子も2ヶ月半で6キロ越えました~😂(笑)
ただ筋肉質?なのかむちむちのおでぶちゃんって感じではないです!
あと、助産師さんからは動いたら完母はすぐ体重減るから太ってても大丈夫と言われました💕
-
mam
そうなんですね!
赤ちゃんの頃から筋肉質とは😳✨
完母だからと私も飲みたいだけ
飲ませてたらこうなりました🤣
でも心配ないなら安心です!- 6月3日
-
asa
メリーズのSサイズ使ってますよ(^o^)!
- 6月3日
-
asa
メリーズのテープってパンパースやムーニーと比べてテープ部分が伸びないのが難点ですよね😭!!
私はちょっときついかな~?ぐらいでとりあえず閉めちゃってます😂
少しおしりの方を深くしてお腹の方は短めでうんち対策みたいにしてとめてます!- 6月3日

Msssrs
うちの子は3.2kgで産まれて1か月検診で4.3kgで昨日測ったら5.6kgでしたー!!私も完母なんですがムチムチだなーって感じです😆笑
オムツSサイズいっぱいあるけど大丈夫かな?って心配です笑
-
mam
うちも3250で産まれて
2ヶ月なったばっかですが
6kgでした🤣
オムツ心配なりますよね笑- 6月3日
-
Msssrs
あと洋服のsizeが着せようと思ってたの着れなくなったらやだなーって感じです笑
ムチムチ可愛くていいんですけどね♪抱っこ大好きなので腕と腰やられます😂- 6月3日
-
mam
確かに洋服のサイズ!
すぐ着れなくなっちゃいますよね😭
私も腕と腰やられてます💦- 6月3日

モモママ
ウチも2ヶ月になった日に測ったら、59cm/5.9kgでした。笑
出生体重も4kgだったので、ずーーっとビッグベビーのまんまです。
スーパーとかで話しかけられると3ヶ月くらいですか?て言われます。
恐ろしいことに、うちの子は首が座りかけています。
私はほぼ完ミなので、飲む量をけいさんしてるんですが、関係なく体重増加しています。怖いです。
-
mam
同じくらいですね🤣✨
やっぱ3ヶ月くらいとかに
間違われますよね!!
首座りつつあるとは!!笑
うちの子インサートに収まってないですもん🤣w
でも首座り前だから
ぎゅうぎゅうになりながら
インサート使ってます😅💦- 6月3日

500
うちの娘も同じくらいです!
2ヶ月のとき6kg近くあって、5ヶ月の今では10kgを軽く超えてしまいました…笑
生まれたときは2650gで、完母です💡
先生には「骨太さんかな?丈夫な子になるよ〜」と言われました✨
-
mam
えー!5ヶ月で10kgですか!
それはお母さんも重くて大変ですよね(´д⊂)
夜泣き?やらぐずった時とか抱っこキツくないですか(;_;)?
上の子が今12kgなので💦
でも骨太さんで丈夫なら
安心しますね❤- 6月3日

😸🐾
私も娘がいて完母ですが生後1ヶ月半で6.3kgになってました🤣飲ませすぎたのかな?😅
一昨日で2ヶ月になりまだ体重測ってないのでドキドキです😂💕
-
mam
わー!
1ヶ月半で6kgはすごいですね😳✨
体重測るのドキドキですね❤- 6月3日

まささき
うちの子は3ヶ月検診で8.3キロで成長曲線もはみ出ていました。太り過ぎをすごく心配していましたが、寝返りをしだした6ヶ月から増えが緩やかになり、ずり這いで動きだしてからはほとんど増えず今9ヶ月ですが、成長曲線のほぼ真ん中くらいになりました
動き出すとやせるって本当なんだなと思いました!なのでそんなに心配ないと思います!
-
mam
やっぱ動き出したら多少は
緩やかになるんですかね✨
少し安心しました!- 6月3日

ayman
うちも2ヶ月で6キロ、3ヶ月で7キロ、今5ヶ月でそろそろ8キロです。3ヶ月の時は6ヶ月くらいの子と、5ヶ月の今は10ヶ月くらい、11ヶ月くらいの子とだいたい同じくらいの見た目ですw
-
mam
大きめちゃんなんですね!
うちもそうなりそうです🤣✨
抱っこキツいけど頑張りましょ~(;_;)- 6月3日

Himarin
娘も3ヶ月になったばっかりですが、7.9キロありました!
太りすぎじゃないかと心配しています!
でも、母乳は欲しがるだけあげてもいいと何度も産婦人科で確認してるので動きだしたら痩せることを信じて母乳を欲しがるだけあげています😊
-
mam
私も欲しがるだけあげてます🤣
そしたらこんなにスクスクと…笑
心配になってママリに質問しましたが問題なさそうですね❤- 6月3日

みん
長男がそんな感じでした😆
完母でよく飲む子でした。
身長体重共に、ずーっと成長曲線の上方ラインで、今でもプラス1才位の体格してます❗
-
mam
男の子だとそのくらいの方が
将来期待できますね✨
筋肉になったり身長伸びたり✨- 6月3日

のぶ
私の子も2ヶ月ちょいですが
もう6300gあります🤣
元々大きいですが
でかいといわれます。
完母ですが授乳も5~6回です。
1歳は10キロ超えるのかと不安ですが
体質でしょう?と言われました!
たくさんのんでも吐かないし
胃がおおきいのかも!と
💩もよくして元気すぎてます(笑)
-
mam
そうなんですね!
赤ちゃんの頃はこのくらい
スクスク育ってくれた方が
安心できますよね❤
と言い聞かせます!笑- 6月3日

エレナ
娘は一週間前計ったとき、5,6キロでした😂
6キロ目前です👶
生まれたときは2,860だったのに、一ヶ月検診で4,8キロあたりまで増えてました😂
新生児の時が嘘のようにまるまるしてます👶
-
mam
同じような方が沢山いて
ホッとしました🤣✨
2ヶ月でこんな大きくなるんだーと
私も信じられないです。笑- 6月3日

ようよう
うちもほぼ母乳で、今2ヶ月10日で既に7キロ超えですょ!笑
-
mam
おー!ビックちゃん❤
でもうちの子だけじゃないんだなと安心しました✨- 6月3日

ゆか
出生体重が3540
1ヶ月で4880
2ヶ月で6150
あと9日で3ヶ月、6900
成長曲線の平均の上限ギリギリを推移してます🤣
-
ゆか
ちなみに完母です🙄
- 6月3日
-
mam
ほぼうちの子と同じように
体重増えてます!笑
とゆうことはうちの子も
3ヶ月で7kgは行きますね🤣✨- 6月3日
-
ウサ
3月12日うまれですか?うちの子11日なんです。 オムツ何つこてます?
- 6月3日
-
ゆか
3/9産まれです!
ムーニーかメリーズのS使ってたんですけど、ウエストゆるゆるにしてても太ももがギチギチ跡が😱
2日前にグーンのSに変えてみて感動しました🙄ぴったりしめても、太もも跡が残らなくて!
しばらくグーンのSでいきます✌️😏
グーンで無理になったらMにサイズアップします☺️- 6月3日
-
ウサ
グーン使ってみたことないんですけど オムツかぶれとかどーですか?まだわからないですよねー
グーン私も、気になっています
でも旦那が聞いたことないからって偏見を。
確か102枚くらい、はいってますよね?Mを試供してみようかなぁ
まだSが2袋あるんですよ(T_T)- 6月4日
-
ゆか
グーンのテープのSは84枚です!
私も産院でメリーズで、妹がムーニーだったので買う時ドキドキしてたんですが、使用して3日ですがオムツかぶれはないです☺️- 6月4日
-
ウサ
パンパースは絵柄がややこしくて 裏表わからないですよね(笑)
ムーニー まだ、使ったことないです。 いろいろ試したいけど 失敗がもったいなくて買えなくて(^_^;) メリーズやすいですよね- 6月4日

なばな
息子は出産時3250gで大きめでしたが、退院時には200g増え、1ヶ月半で保健師さん訪問の簡易計測の際には6.5kg近くありました。笑
産まれた当初からのみっぷりが良く母乳が軌道に乗るまで混合でしたが今は完母です。みんなからブーちゃん呼ばわりされてます· · ·お医者さんから良好!の太鼓判を押されているので心配はしてないんですが、抱っこ好きなので既に腕が折れそうです。涙
私も今後のことを考えると末恐ろしいです· · ·_(:3 」∠)_笑
-
mam
娘も3250で産まれました!
男の子はそのくらいの方がいいですよきっと❤
ただ私たちの腕や腰が早くも限界迎えますよね…😅- 6月3日

そま
今2ヶ月半になり、先日保健センターから訪問があった際、1ヶ月検診ぶりに体重を測ったら6.5㌔でした〜Σ( ̄□ ̄)
重いな〜ムチムチしてておいしそうだな〜笑とか思ってたらやっぱりかぁって感じです笑((´∀`*))
-
mam
うちも2ヶ月半には
そのくらいいってそうです😂
ほんと重いですよね。笑- 6月3日
-
そま
完母なので、片方が終わったあと、身体の向きを変えるのも大変です💦
毎回、
「よいっ…しょっ!!ε-(´∀`; )💨」
って言いながらやってます笑- 6月3日
-
mam
わかりますわかります笑
首すわってないから
慎重に向き変えるけど
よっこいしょ。ですよね笑- 6月3日

YUCA
うちの子も2ヶ月の予防接種の時、5.9kgでした!
仲のいい友達の子は7ヵ月なんですが、この前会ったら体重が同じでびっくりしました(笑)
首すわってないし、抱っこ重いですよね、、、😖💦
-
mam
全く同じですね!笑
えー!7ヶ月の子と同じだったんですか😳!
でも確かに上の子は7ヶ月くらいで
6kgちょいでした。笑
首座り前の時期のこの重さは
なんとも辛い…ですね😂- 6月3日

にか
うちの子は3194キロで産まれて、2ヶ月目で7キロ、いまも増量中で最近測ったら7.5キロでした😱
どこまで大きくなるのか笑
ちなみに完母です!
-
mam
おー!将来有望な男の子ですね❤
もはや成長が楽しみですね!- 6月3日

ロー
うちの子も2ヶ月の時ほぼ6kgで
今8kgくらいです\(^o^)/
みんなにでかいデカい言われます(笑)
-
mam
大きめちゃんですね❤
でも同じような方がいて安心しました✨
男の子だしこの先楽しみですね😊- 6月3日

♡♡
うちの子もそんくらいでした💓
1ヶ月検診で4.7で
2ヶ月目くらいの時は5.6でした!
出生時3956でしたよー!
-
mam
そうなんですね❤
安心しました!- 6月4日

ベル
うちの子も完母でとても大きいです!
3430グラムで生まれて、2ヶ月で6650グラム、来週3ヶ月になりますが、日に日に重くなってるので体重測ったら7600グラムありました!( ゚д゚)
成長曲線はみ出てますが、とっても健康だしみんなに大きくなるねーと言われており、あまり気にしてません!
-
mam
大きく産まれて大きく育ってますね❤
男の子ですし大きくなっても
全然問題ないですね(⁎˃ᴗ˂⁎)- 6月4日

ままり
すみません!
検索して過去の質問でここに辿り着きました。
うちの娘もこのままいけば生後2ヶ月で6キロ超えそうです。
完母で、生まれは2480gでした!
すごくムチムチで周りから将来デブになるよとか、飲ませすぎ!とか言われてちょっと悩んでいて、ママリで検索して辿り着きました。
急にすみません🙇♀️
その後娘さんの体重はどうですか??落ち着きましたか?😌
もし宜しければ教えていただけたら嬉しいです🙇♀️💓
-
mam
はじめまして!
ずっとママリを放置していて
コメントに気づかずすみません🙇♀️
1歳3ヶ月になった今10kgです😂
1歳健診でやはり大きめちゃん
と言われました(笑)
歩き出したのにムチムチして
顔もまんまるですが
もはやゆるキャラです😂
母子手帳見返してみると、
3~4ヶ月健診で7.7kgで
6~7ヶ月健診で9.8kgでした!
参考になればと思います(><)
お返事遅くなりすみませんでした🙇♀️🙇♀️- 7月2日
-
ままり
わざわざありがとうございます🙇♀️💓
やはり大きめちゃんなんですね😊
でも月齢上がるにつれて、ちゃんと体重の増加は緩やかになってますね😊
それだけでも知れてとても安心です!!笑
今娘は2ヶ月半ですが、6.6kgです笑
うちの子もゆるキャラちゃんを目指してもらいます🤣💓
歩き始めるころが楽しみになりました🤣
コメントありがとうございました🙇♀️💓- 7月2日
-
mam
手とか腕に何本輪ゴム付けてるの?ってくらいムチムチですが
今赤ちゃんの時だけですから
思いっきり可愛がりましょ❤笑
歩き始めるの楽しみですね☺️
いえいえ☆- 7月2日
mam
コメントありがとうございます!
同じですか✨
安心しました😂
帰って母子手帳で見てみたら
成長曲線範囲内の上のラインギリギリだったので笑っちゃって…😂
それでもやっぱどんどん肥えますよね。笑
うちもこのままだと7ヶ月で
そのくらいいきそうです。笑
ほんとでかくて貫禄あるわりに
やはりまだ2ヶ月だから
首すわってないし…笑
この先ぶくぶくになりそうで不安です🤣
ソラシド
横からすみません😆
全く同じですー
2カ月で6キロ
あと数日で7カ月入りますが今9キロです笑笑
でもムチムチちゃんかわいいですよね❤️