その他の疑問 皆さんはどう思いますか?義理の親がなくなりました亡くなった親とは養子… 皆さんはどう思いますか? 義理の親がなくなりました 亡くなった親とは養子です でも戸籍上親になります 戸籍私の義理親でもあります 明日通夜明後日告別式?があります 子供4人いるので来なくていいよって 言われました 出席するのは産みの親と旦那兄弟と 旦那の産みの親の親戚みたいです この場合私はどうしたらいいんですか? 最終更新:2018年6月2日 お気に入り 旦那 親 兄弟 親戚 5児MAMA(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)➳♡゛(6歳, 8歳, 10歳, 12歳, 13歳) コメント もかさん 出席したいなら その旨伝えてみては😢 出席されないなら、 香典を送ります…。 来なくていいよって 子供4人いたとしても… なんだか 冷たいですね💦 6月2日 5児MAMA(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)➳♡゛ コメントありがとうござます 出席するのは当たり前だと思ってました… 家族葬なので 全くの関係ない産みの親や 旦那の産みの親の親戚来て 子供4人連れて実親が見てくれるみたいですが こんなもんですかね? 嫁だから今日も病院に1番に駆けつけて 旦那の親なのに 遺産相続などやらないといけない事も 全て色んな人に聞きながら1人でやってたのに私は家族一員じゃないんだって思っちゃいました… 6月2日 もかさん そうですよね。。 ちょっと家族関係が 理解出来てないのですが、、 大切におもう方のお葬式に 来なくていいよって 言われるのは辛いものがあります。 6月2日 5児MAMA(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)➳♡゛ ちょっと複雑な家系なんです 戸籍上義理親です それが来なくていいよ 子供達と一緒に留守番してって言われて えっ?私は家族の一員じゃないのかって 思うと悔しくなります 6月2日 もかさん 複雑であっても 血が繋がってなくても 4児ママさんは 大切な方、 家族と思っている方ですもんね。 (というか…家族ですもんね) それはくやしく思いますよ。😢 6月2日 5児MAMA(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)➳♡゛ 旦那も皆血の繋がりないですが 旦那兄弟、産みの親、親戚は行くのに なぜ私達親子は不参加も おかしいなって思ってました でも血の繋がりなくても 養子になって旦那の代わりに いろいろやってきたのに 除け者にされて複雑な気持ちです 旦那は来たいなら来たら? みたいな感じです… 6月2日 おすすめのママリまとめ 旦那・里帰り・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・里帰り・寂しいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・里帰り・連絡に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・実家・里帰り中に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 戌の日・親に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
5児MAMA(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)➳♡゛
コメントありがとうござます
出席するのは当たり前だと思ってました…
家族葬なので
全くの関係ない産みの親や
旦那の産みの親の親戚来て
子供4人連れて実親が見てくれるみたいですが
こんなもんですかね?
嫁だから今日も病院に1番に駆けつけて
旦那の親なのに
遺産相続などやらないといけない事も
全て色んな人に聞きながら1人でやってたのに私は家族一員じゃないんだって思っちゃいました…
もかさん
そうですよね。。
ちょっと家族関係が
理解出来てないのですが、、
大切におもう方のお葬式に
来なくていいよって
言われるのは辛いものがあります。
5児MAMA(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)➳♡゛
ちょっと複雑な家系なんです
戸籍上義理親です
それが来なくていいよ
子供達と一緒に留守番してって言われて
えっ?私は家族の一員じゃないのかって
思うと悔しくなります
もかさん
複雑であっても
血が繋がってなくても
4児ママさんは
大切な方、
家族と思っている方ですもんね。
(というか…家族ですもんね)
それはくやしく思いますよ。😢
5児MAMA(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)➳♡゛
旦那も皆血の繋がりないですが
旦那兄弟、産みの親、親戚は行くのに
なぜ私達親子は不参加も
おかしいなって思ってました
でも血の繋がりなくても
養子になって旦那の代わりに
いろいろやってきたのに
除け者にされて複雑な気持ちです
旦那は来たいなら来たら?
みたいな感じです…