※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
パンダ
子育て・グッズ

イヤイヤ期の娘に疲れています。どうやって乗り越えていますか?

イヤイヤ期の娘に疲れた😣外で人に迷惑かかることばっかりするし、ちょっと大きい声で怒ると人にジロジロ見られるし😨いつまで続くんだろう。。イヤイヤ期にお疲れのママさんどうやって乗り越えてますか?

コメント

づか

イヤイヤ期辛いですよねー
うちも真っ只中です!
3歳過ぎたら楽になるって言われてますがどうなんでしょうね(;´Д`)

  • パンダ

    パンダ

    コメントありがとうございます!辛いですよね😭2才すぎまではおとなしい手のかからない子だったのですが、今はこんな子いないんじゃないかと思う位酷いです。憎らしく感じてしまいます。でもうちだけじゃないんですよね!!みんな頑張って乗り越えているんですよね☺️

    • 6月2日
deleted user

疲れますよね😥
うちは去年のこの時期真っ只中でしたが、人の居ない人気のない公園に行ったり、知らない人ばかりの公園に行って泣いても喚いても「〇〇くんのママ」と分からない場所を選んだり、あとは本当に仲良い子供の同級生のママさん達と公園に行っていました。
驚く事に知っているママの前だと手加減イヤイヤなので楽でした 笑

あとは家ではほとぼり冷めるまで泣かせっぱなしでした。泣いてもダメ!根負けするが良い・・・と 笑

  • パンダ

    パンダ

    コメントありがとうございます!
    人気のない公園がベストですよね✨
    一緒です!うちの子も家族以外には手加減イヤイヤで、家族の中でも私にMAXイヤイヤです💦もう疲れました😰
    でもみんな同じ道を通ってきたのですよね☺️

    • 6月2日
だいち

いちいち全てにちゃんと対応しようとすると言うことを聞かないと余計にイライラするし疲れるので、ある程度の事は目をつぶってました😓
さすがにダメな事は何処であろうとどんな目で見られようと気にせず、めちゃくちゃ怒ってました😤
あとは人の迷惑にならない所で思いっきり好きなことをさせてました!その時は危なくないようにただ付いて回るだけにしてました!

  • パンダ

    パンダ

    コメントありがとうございます✨
    ダメな事ばっかりしてきて、私は怒りっぱなしなんですが全く響いていない感じです😭もう本当に嫌になります。。
    でもみんな苦労して乗り越えているのだと思うと救われます!

    • 6月2日
さっこ

うちも今真っ只中です😫しんどいですよね😱
最近はわざと怒られるようなことをしだしたりと、余計にガミガミ怒ってるので夜に1人反省会をしたりしてます😢

越してきてからまだ親子で友達もいないので、寝る前に小さい頃からの写真を見返したりして今はなんとか乗り越えてます!!

  • パンダ

    パンダ

    コメントありがとうございます!真っ只中、、辛いですよね😭
    うちもわざと怒られるようなことばかりしてきます。それが人の迷惑になるようなことばかりなので私もガミガミ怒ってしまいます(>_<)でも響いていません😣

    私も写真見返したり、産まれた時のことを考えたりしながら何とか冷静さを保とうとしているのですが限界を感じます💨

    でも皆さんのコメントを読んで私だけじゃない、また頑張ろうと思うことができました😊みんな苦労して頑張っているのですよね!!

    • 6月2日