
コメント

あい
初めまして。
6月生まれの1歳児がいます!
ちょうど去年の今頃、真夏日だったので生後2週間健診に半袖を着せて行ったら
新生児の間は薄手でもいいから長袖を着せてあげてね!と言われました(^^)

hi-chansmama
私は5月末に1ヶ月検診でしたがメッシュの袖なし肌着に半袖ロンパース着せて行きました😊

KMF★❇︎
1か月すぎる辺りまでは、肌が出ないようにしてたほうがいいです)^o^(
あい
初めまして。
6月生まれの1歳児がいます!
ちょうど去年の今頃、真夏日だったので生後2週間健診に半袖を着せて行ったら
新生児の間は薄手でもいいから長袖を着せてあげてね!と言われました(^^)
hi-chansmama
私は5月末に1ヶ月検診でしたがメッシュの袖なし肌着に半袖ロンパース着せて行きました😊
KMF★❇︎
1か月すぎる辺りまでは、肌が出ないようにしてたほうがいいです)^o^(
「服」に関する質問
毎月20万円手元にあるとして、食費と雑費、ガソリン(毎月1万円ほど)上2人の学校のお金や服、自分の維持費(まつげパーマ、美容室)のみ支払いして他は貯金なのですが、この感じだと皆さんいくらくらい貯金できそうですか?…
これって私たちが悪いんですか? 某有名の服屋で息子4歳がトイレ行きたいーと言われて トイレに行きました 女子トイレと男女多目的トイレの個室が2つあって どっちも入っていて 並んで多目的の方のトイレが空いたので入…
助けてください🥲🥲 明後日入園式なのに制服のワッペン付けを忘れてて今付けてるんですが、アイロンでくっつくタイプではなく、スナップボタンを縫い付けて取り付けるようになってるんですが不器用すぎるのとワッペンが固…
お出かけ人気の質問ランキング
Pmama
コメントありがとうございます!!
そうなんですね!?短肌着+半袖の洋服でいいかなって思っていましたが
いつも家で居るように短肌着+コンビ肌着+おくるみで行こうかな…と思います(笑)大丈夫ですかね😭
あい
病院はクーラーもきいてるので、うちの子だけ寒そうにしてました。笑
短肌着+長袖+おくるみって組み合わせで来られてる方がほとんどだったように思います(^^)